
楽天お買い物マラソンのポイント上限は?いくらまで買える?
楽天お買い物マラソンは買い回りでポイント10倍をもらえるお得なキャンペーンですが、獲得できるポイントには上限があります。
お買い物マラソンの買い回りでは、いかにポイント上限ギリギリまで効率よくお買い物をするかがカギとなります。
この記事では、お買い物マラソンのポイント上限の解説やいくらまで買うことができるかの購入金額上限、併用できるキャンペーンのポイント上限についてご紹介します。
目次
楽天お買い物マラソンのポイント上限は?
楽天お買い物マラソンのポイント上限数は下記になります。
ポイント上限数
7,000ポイント※2023年8月、10月は5,000ポイント
楽天買い回りキャンペーンのポイント上限は?

楽天買い回りキャンペーンのポイント上限は?
買い回りでポイントがもらえるキャンペーンはお買い物マラソン以外にも開催されています。
ポイント上限数はお買い物マラソンを除いてすべて7,000ポイントです。
ポイント上限数
7,000ポイント※お買い物マラソンを除く
買い回りキャンペーン | 特典ポイント | ポイント上限数 |
お買い物マラソン | 最大+9倍 | 5,000ポイント |
スーパーセール | 最大+9倍 | 7,000ポイント |
39ショップ買い回り | 最大+9倍 | 7,000ポイント |
ブラックフライデー | 最大+9倍 | 7,000ポイント |
大感謝祭 | 最大+9倍 | 7,000ポイント |
合わせて読みたい
ポイント上限を超えるとどうなる?
お買い物マラソンでポイント上限に達してしまうと、それ以上のお買い物をしてもポイント上限を超えた分のポイントは付与されないのでご注意ください。
ポイントは税抜価格に対して付与される
楽天ポイントは送料・ラッピング料・クーポン利用分を除く消費税抜きの購入金額に対して付与されます(2022年4月1日~)。
また、ポイントはいち商品ごとに付与されるので、複数商品を購入の場合は別々に計算されて付与されます(同一商品の場合は合算)。
税込を税抜にする計算方法
税込金額を税抜金額にする計算方法は下記になります。
消費税率8%の場合 | 税抜き価格=税込み価格 ÷ 1.08 |
消費税率10%の場合 | 税抜き価格=税込み価格 ÷ 1.1 |
買い回りでポイント上限に達する購入金額上限はいくら?

買い回りでポイント上限に達する購入金額上限はいくら?
お買い物マラソンなどの買い回りキャンペーンは、買い回りショップ数が増えるにしたがい特典ポイントがアップし、購入金額上限は下がっていきます。
例えばポイント上限数が5,000ポイントの場合、買い回りショップ数が2ショップ(+1倍)なら税抜50万円までお買い物ができますが、10ショップ(+9倍)なら税抜55,500円以上のお買い物でポイント上限に達してしまいます。
※ポイント付与の際、100円未満の金額は切り捨てられます。
ポイント上限数が5,000ポイント、7,000ポイントの場合の購入金額上限を表にまとめましたのでご参考にしてください。
購入金額上限一覧:上限数5,000ポイント
上限5,000ポイント | ||
買い回りショップ数 | 購入金額上限 (税抜) |
購入金額上限 (10%,8%) |
2店舗(+1倍) | 500,000円 | 550,000円, 540,000円 |
3店舗(+2倍) | 250,000円 | 275,000円, 270,000円 |
4店舗(+3倍) | 166,600円 | 183,260円, 179,928円 |
5店舗(+4倍) | 125,000円 | 137,500円, 135,000円 |
6店舗(+5倍) | 100,000円 | 110,000円, 100,800円 |
7店舗(+6倍) | 83,300円 | 91,630円, 89,964円 |
8店舗(+7倍) | 71,400円 | 78,540円, 77,112円 |
9店舗(+8倍) | 62,500円 | 68,750円, 67,500円 |
10店舗(+9倍) | 55,500円 | 61,050円, 59,940円 |
購入金額上限一覧:上限数7,000ポイント
上限7,000ポイント | ||
買い回りショップ数 | 購入金額上限 (税抜) |
購入金額上限 (10%,8%) |
2店舗(+1倍) | 700,000円 | 770,000円, 756,000円 |
3店舗(+2倍) | 350,000円 | 385,000円, 378,000円 |
4店舗(+3倍) | 233,300円 | 256,630円, 251,964円 |
5店舗(+4倍) | 175,000円 | 192,500円, 189,000円 |
6店舗(+5倍) | 140,000円 | 154,000円, 151,200円 |
7店舗(+6倍) | 116,600円 | 128,260円, 125,928円 |
8店舗(+7倍) | 100,000円 | 110,000円, 756,000円 |
9店舗(+8倍) | 87,500円 | 96,250円, 756,000円 |
10店舗(+9倍) | 77,700円 | 85,470円, 83,916円 |
ポイント上限から購入金額上限を求める計算方法
ご自分で買い回りの購入金額上限を求める場合の計算方法は、「ポイント上限数」を「買いまわりショップ数から1を引いた数(=特典ポイント)に0.01を掛けた数」で割ります。
計算式
ポイント上限数÷{(買いまわりショップ数-1)× 0.01}
例えばポイント上限数が5,000ポイント、買い回りショップ数が2の場合は、2ショップで+1倍の特典ポイントになるので、5,000ポイントを0.01で割ると、購入金額上限である50万円(税抜)が求められます。
5,000÷{(2-1)×0.01 }=50万円
買い回りショップ数が10の場合は5,000ポイントを0.09で割ると、購入金額上限である55,500円(税抜)が求められます。
※ポイントは100円未満を切り捨てて付与されます。
7,000 ÷ {(10-1)× 0.01 }=55,555→55,500円(税抜)
買い回りで獲得できるポイント数の計算方法は?
お買い物マラソンの買い回り中に、獲得したポイント数を求める場合は、「購入金額(税抜)」に「買い回りショップ数から1を引いた数(=特典ポイント)に0.01を掛けた数」を掛けるだけです。
計算式
購入金額(税抜)×{(買い回りショップ数-1)×0.01}
例えば総購入金額が2,000円(税抜)で買い回りショップ数が2の場合は、2ショップで+1倍の特典ポイントになるので、2,000円に0.01を掛けると、獲得ポイントである20ポイントが求められます。
2,000×{(2-1)×0.01 }=20ポイント
購入金額が50,000円(税抜)で買い回りショップ数が10の場合は50,000円に0.09を掛けると、獲得ポイントである4,500ポイントが求められます。
50,000×{(10-1)×0.01 }=4,500ポイント
下記の記事で買い回りの自動計算ができるシミュレーターと、買い回り中に獲得ポイントを確認する方法を詳しく解説しています。
楽天お買い物マラソンのポイントはいつもらえる?
楽天お買い物マラソンをはじめとした買い回りセールのポイント付与日は、『セール終了後の翌月15日頃』です。
もしセールが4月に開催される場合は5月15日頃が付与予定日になります。
合わせて読みたい
ポイントは期間限定
ポイントは期間限定で、『付与予定日の翌月末日23:59まで』です。
セールが4月に開催される場合は6月30日 23:59までがポイント期限になります。
お買い物マラソンと併用できるキャンペーンのポイント上限は?

お買い物マラソンと併用できるキャンペーンのポイント上限は?
お買い物マラソン以外のキャンペーンは併用するとお得ですが、これらもポイント上限があるので、注意しましょう。
併用できるキャンペーンのポイント上限数と購入金額上限をご紹介します。
キャンペーン | 特典ポイント | ポイント上限数 | 購入金額上限(税抜) |
SPU | 最大+15.5倍 | 5,000~15,000ポイント ※2023年12月1日~500~5,000ポイントに変更 |
最大100万円 ※2023年12月1日~最大50万円に変更 |
勝ったら倍 | +1倍/+2倍 | 1,000ポイント | 10万円/5万円 |
5と0のつく日 | +2倍 ※2023年12月5日~+2倍に変更 |
月間3,000ポイント ※2023年12月5日~月間1,000ポイントに変更 |
月間15万円 ※2023年12月5日~月間10万円に変更 |
39ショップ2倍キャンペーン | +1倍 | 3,000ポイント | 30万円 |
2ショップ購入でポイント3倍 | +2倍 | 3,000ポイント | 15万円 |
育児の日 | +4倍、 メンバーはさらに+2倍 |
500~600ポイント | 1万2,500円/3万円 |
ママ割 | +1倍 | 1,000ポイント | 10万円 |
楽天ブックス | +1倍 | 1,000ポイント | 10万円 |
ペット割 | +1倍、 初めて購入+4倍 |
1,000ポイント | 10万円/2万5,000円 |
マイカー割 | +2倍、 初めて購入+4倍 |
1,000ポイント | 5万円/2万5,000円 |
合わせて読みたい
- 楽天SPU改悪!12月1日からプレミアムカード廃止&ポイント上限大幅ダウン!
- 楽天SPUの月間獲得ポイント上限は?楽にSPUを上げる攻略方法
- 楽天「5と0のつく日」改悪!特典ポイント+1倍、ポイント上限が1,000ポイントに!
- 「5と0のつく日」はポイント5倍にならない?反映されないのはなぜ?
- 楽天「勝ったら倍」カレンダー 次はいつ?キャンペーン併用でさらにお得
- 楽天 39ショップ限定ポイント2倍キャンペーンはいつ開催?
- 48時間限定!全ショップ エントリー&2ショップ購入でポイント3倍
- 毎月19・20日は楽天育児の日!ポイント7倍&クーポンでさらにお得!
- 楽天ママ割のデメリットは?もっとお得なクーポン・キャンペーンのメリット5つ!
- 楽天ペット割 メリットとデメリット、登録できるペットの種類は?
まとめ
楽天お買い物マラソンの買い回りポイントは、ポイント上限を超えるとそれ以上はもらえません。
ポイント上限数を超えないためには、買い回りのショップ数に対して購入金額がいくらまでかを把握することが大切です。
買い回りポイントの他に、併用できるキャンペーンのポイント上限にも注意をして、お買い物を楽しんでくださいね♪