
50代~60代のお母さん向け お花や花以外の実用的な母の日人気のプレゼントをご紹介
5月の第二日曜は母の日です。
母の日のギフトには何を贈られますか?
おすすめ人気のお花やスイーツのセット、お花以外の雑貨をご紹介します。
母の日のプレゼントの予算は、あまり高価なものだとお母さんも気を使ってしまいますので、大体3,000円~6000円が目安と言われています。
もし、ご夫婦など複数で贈る場合はもう少し高くてもいいかもしれませんね。
基本的にお母さんは子どもから何を贈ってもらってもうれしいものですが、いつも気にかけているよ、という気持ちがプレゼントから伝わればいいですよね。
人気の母の日のプレゼント、ご参考になさってみてくださいね。
目次
母の日 おすすめ人気のお花、フラワーギフト
母の日のプレゼントにはお花を贈る方も多く、やはり一番人気はフラワーギフトです。
母の日のお花のギフトは大きく分けると下記の種類になります。
- カーネーションの鉢植え
- カーネーション以外のお花、バラ、あじさい、ユリなど
- フラワーアレンジメント
- プリザーブドフラワー
- カーネーションが花咲くガラスティーポット
- ハーバリウム
毎年同じお花だとお母さんも飽きてしまいそうなら、少しずつバリエーションを変えて贈ってみてはいかがでしょうか^^。
カーネーションの鉢植え
カーネーションといえば母の日の花ということで、一番人気があります。
カラーバリエーションも豊富できれいです。
鉢植えは水をあげながら長く楽しむことができるプレゼントです。
カーネーション以外のお花、バラ、あじさい、ユリなど
カーネーションがワンパターンに感じたら、たまには母の日に違う花を贈ってみても。
お母さんが好きなお花でもいいですし、バラやアジサイ、ユリなどお母さんのイメージに合った可愛いお花のギフトはいかがでしょうか。
フラワーアレンジメント
あざやかで可愛いフラワーアレンジメントは母の日のお花におすすめです。
カラーバリエーションも多いのでお母さんのイメージに合った色のアレンジを選んでみてください。
プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは見た目が生花なのに、特殊な加工により長期間保存できるお花です。
数年は楽しむことができ、母の日のプレゼントとしても人気です。
カーネーションが花咲くガラスティーポット
お湯を注ぐとティーポットの中でカーネーションの花が咲きます。
普通のお花のギフトとは違う、一風変わったおしゃれなギフトです。
ハーバリウム
ハーバリウムはガラス瓶にドライフラワーやプリザーブドフラワーとオイルが入った可愛いお花です。
こちらも母の日のプレゼントにとても人気があります。
母の日 おすすめ人気のお花とスイーツのセット
お花とスイーツのセットは母の日のプレゼントにとても人気のギフトです。
きれいなお花と一緒にクッキーやカステラなどのスイーツが添えてあれば、甘いもの好きなお母さんも喜んでくれます。
母の日 おすすめ人気のお花以外のギフト
母の日のプレゼントが毎年お花ばかりでは変化がないな、というときはお花以外のファッション雑貨、小物のギフトが人気です。
お母さんに好みを聞いておくのもいいけれど、こちらで似合いそうな色やデザインを選んであげて「これが似合うと思って」、とプレゼントするのもいいですね。
また、おいしいグルメ、スイーツもおすすめです。
お母さんは自分のためになかなか美味しいものは買えないものなので、ちょっと高級で人気のグルメを贈ってあげると喜ばれます。
毎日の家事で疲れているお母さんを癒してくれる健康グッズや50代~60代にさしかかる年齢が気になるお母さんへの美容グッズのプレゼントもいいですね。
ただ、母さんが使いこなせない上に、大きくてかさばるものだと、せっかく贈っても場所をとるだけになってしまうので、お花や食べもの以外で大きいものを贈りたいときは、欲しいものを具体的に聞いておいた方がいいでしょう。
母の日のお花以外の人気のギフトは下記になります。
- 紫外線対策グッズ
- ストール、ハンカチ、エプロンなど
- グルメ、フルーツ、スイーツのギフト
- 財布、バッグ、眼鏡ケース
- ルームウエア、パジャマ
- アロマグッズ、ボディクリーム
- 美容・健康グッズ
- キッチン家電
紫外線対策グッズ
母の日はちょうど日差しが強くなる季節です。
紫外線でシミができることが気になる50代~60代のお母さんには完全遮光グッズのギフトがおすすめです。
完全遮光日傘
完全遮光日傘は強力に紫外線を防いでくれる日傘。
おしゃれなデザインのものも多く人気のギフトです。
完全遮光の帽子
完全遮光の帽子も日差しをしっかり防いで、紫外線が気になるお母さんのおでかけをおしゃれにサポートしてくれます。
ストール、ハンカチ、エプロンなど
お花以外のファッション小物も母の日のプレゼントに人気。
おしゃれなストールやハンカチ、また可愛いマスクも喜ばれます。
ストール・スカーフ
ストールは母の日のプレゼントにぴったり。
おしゃれなファッション雑貨というだけでなく、首に巻いて日焼けを防いだり、冷房の冷たい風から首や肩をガードしてくれます。
ハンカチ
ハンカチも母の日のプレゼントにおすすめ。
毎日使ってもらえるような吸水性がよく、華やかで質のいいタオルハンカチはいかがでしょうか。
エプロン
華やかなブランドエプロンやカフェのようなシンプルなリネンのエプロンなど、お母さんの雰囲気に似合う、お料理が楽しくなるものを選んであげたいですね。
最近はワンピースタイプのエプロンのまま外に出られるワンマイルエプロンが人気です。
マスク
毎日マスクをするのはゆううつですが、おしゃれなものをプレゼントされるとうれしいもの。
ギフトセットになったタイプは高級感を感じさせてくれます。
グルメ、フルーツ、スイーツのギフト
おいしいグルメはなかなか母さんは自分のために買えないので、海鮮、お肉、スイーツなど、ちょっと豪華な食品をプレゼントしてあげると喜ばれます。
お肉、海鮮
高級な牛肉やイクラやホタテなどの高級海鮮はぜひお母さんにたくさん味わってほしいですね。
高級お茶漬け
高級な海産物が乗ったお茶漬けはお湯を注ぐだけで手軽に楽しめるところが人気です。
フルーツ
サクランボなどの高級フルーツはなかなか自分のために買えないもの。
甘くておいしいフルーツをプレゼントしてリッチな気持ちになってもらいたいですね。
スイーツ
スイーツが好きなお母さんには人気のお店のおしゃれでおいしいスイーツをプレゼントして喜んでもらいましょう。
財布、バッグ、眼鏡ケース
財布やバッグも母の日のギフトに選ばれる人気のアイテムのひとつです。
眼鏡ケースもなかなか自分では買わないものなので、プレゼントにいかがでしょうか。
財布
上品でしっかりしたタイプのお財布は母の日のギフトにぴったりです。
お母さんの好きなブランドのお財布を選んであげてもいいですね。
バッグ
それほど高価ではないけれど、普段使いできるようなシンプルでおしゃれなバッグはお母さんに喜ばれそうですね。
眼鏡ケース
眼鏡を持っているお母さんには眼鏡ケースもおすすめです。
しっかりしたおしゃれな眼鏡ケースは長く愛用してもらえます。
ルームウエア、パジャマ
お母さんがずっと同じパジャマを着ているなら、おしゃれなルームウエアのプレゼントはいかがでしょうか。
肌触りがよくおしゃれなルームウエアは、お母さんの気持ちをリラックスさせてくれます。
アロマグッズ、ボディクリーム
アロマグッズも母の日の人気のプレゼントのひとつ。
エッセンシャルオイルのいい香りがお母さんの気持ちを癒してくれます。
ディフューザー、ルームフレグランス
手軽にお部屋にいい香りを拡散させるディフューザーやルームフレグランスは人気です。
ボディクリーム
お肌の乾燥が気になるお母さんにはボディークリームがおすすめ。
家事で荒れた手肌のケアをしてくれたり、香りのリラクゼーション効果がリッチな気分にさせてくれます。
美容・健康グッズ
お母さんの年代になると何かと体が疲れやすくなりますし、年齢による髪や肌のおとろえが気になってきます。
体をほぐす健康家電などの癒しグッズや若さや美しさを保つ美容グッズも母の日のプレゼントにおすすめです。
低周波治療器
肩や首、腰のコリや痛みに作用してくれる低周波治療器は、体に痛みが出やすいお母さんに喜んでもらえるアイテムです。
美顔ローラー
お母さん世代になると、たるみやシワが気になります。
美顔ローラーなどのリフトアップグッズを贈ると喜ばれます。
マッサージ器
小型のマッサージ器も母の日のギフトにおすすめ。
首や肩を温めたり、ほぐしてくれる最新型のものが人気です。
キッチン家電
お料理の下ごしらえをラクにしてくれるキッチン家電も人気です。
母の日にプレゼントしてお母さんの毎日のお料理を楽しくしてもらいたいですね。
また、コーヒーが好きなお母さんにはおしゃれなコーヒーメーカーのプレゼントも喜ばれます。
フードプロセッサー
フードプロセッサーは野菜のみじん切りが簡単にでき、スムージーやポタージュを手軽に作れるので、お母さんの毎日の食事作りや健康をサポートしてくれます。
コーヒーメーカー
おしゃれでかわいいコーヒーメーカーがあると毎日のコーヒータイムがとても楽しくなります。