
2019年11月の無印良品週間で買ったもの
昨日から無印良品週間が始まりましたね。
今年の良品週間は珍しく10月に開催されたので、11月はどうなのかな?と思っていましたが、予定通り開催されたようで、良かったです。
今回は、久しぶりにお店の中をぶらぶらしたくなり、無印のお店に行ってきました。
買ってきたものをご紹介します。
無印良品週間、11/15(金)~11月25日(月)までです。
(ネットストアは11月26日(火)午前10時まで)
無印のお店で買ったもの
買ったものをざっと並べてみました。

無印良品のお店で買ったもの
クリスマスの製菓材料、鍋料理に使うもの、暖かい飲み物用のマグ、お菓子、掃除道具などです。
一つずつ簡単にご紹介します。
自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス

自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス
クッキー生地で作るお菓子のおうちのキットです。
以前からずっと作ってみたいなあと思っていましたが、12月に入ってから買おうと思った時はネットや実店舗で在庫なしになっていてくやしい思いをしたので、今回早めにGETしました。
賞味期限も半年先なので、クリスマスまで置いておいても安心です。
うまく作れるかな~^^;。
木製トング

無印良品 木製トング
お鍋をするときの取り箸として買ってみました。
木製お玉とセットで使うのが楽しみです。
耐熱ガラス マグカップ、ほうじ茶ラテ

無印良品 耐熱ガラスマグカップとほうじ茶ラテ
以前から無印のラテが美味しそうだなあと思っていたので、ついに買ってみました。
その後すぐ、耐熱ガラスマグを見つけ、これでラテを飲んだらおいしいだろうなあ、という妄想が一気にふくらみ、買ってしまいました。
隣に置いてあった耐熱ガラスのティーカップも可愛かったです。
糖質10g以下のお菓子

無印良品 糖質10g以下のお菓子
こちらのお菓子も以前から興味があったので、買ってみました。
ひとくちレモンマドレーヌ、アップルの大豆バー、ショコラとオレンジの大豆バーです。
デスクトップミニカレンダー

無印良品 デスクトップミニカレンダー
来年用の卓上カレンダーを購入しました。
一辺が6cmくらいの小さくて可愛いカレンダーです。
白い方はキッチンのカウンターの上、黒い方は私の部屋のデスクの上で使います。
デスクトップミニカレンダー/白・卓上約60×60mm・12月~12月
デスクトップミニカレンダー/黒・卓上約60×60mm・12月~12月
隙間掃除シリーズ ブラシ、スポンジ

無印良品 隙間掃除シリーズ ブラシ、スポンジ
隙間掃除シリーズで一番よく使うものを追加購入しました。
ブラシはサッシや壁と床の隙間のほこり取り、スポンジはキッチンのシンクやトイレタンクなどの隙間掃除に役立っています。
また近いうちに、商品の使い心地や感想をレポートしたいと思います。