インテリア 無印良品

無印良品のシンプルでおしゃれな水差し「ポリボトル・ノズル付」を購入しました。

2017年10月9日

無印良品の水差し「ポリボトル・ノズル付」

無印良品の良品週間にネットストアで室内で鉢植えの植物に水やりをするための、「ポリボトル・ノズル付 500ml・クリア」を購入しました。

容器をにぎると水が出るようになっていて、先が細いので、ピンポイントでお水をあげることができるので便利です。

シンプルなデザインも気に入っています。
 

今までの観葉植物への水やり道具

今まで観葉植物の水やりには500mlのペットボトルを使用していました。

ジョウロを購入しても良かったのですが、室内の家具や床の上にジョウロを置いておくのも、倒れた時に水がこぼれるのが少し心配で、ずっとどうしようか迷っていました。

観葉植物の水やりには500mlのペットボトルを使っていました。

無印良品でいい水やりの道具がないか、探してみると、このポリボトルが見つかりました。

ポリボトル・ノズル付 500ml・クリア

とてもシンプルなデザインなので、目立ちすぎず、植物の横に置いておいても自然にインテリアになじんでいていいと思いました。

容量は満タンに入れて500ml入り、サイズも直径約6.5×高さ約27cmで、使用していたペットボトルの大きさと大体同じ位です。

側面に目盛りがついています。

水を入れてポリボトル本体をにぎると、先から水が出てきます。

小さい鉢植えの根元にピンポイントで水をあげられるのがいいですね。以前はうまく水を注げずに鉢の外にこぼしたりしていましたから…。

本体をにぎるとノズルの先から水が出てきます。

力を抜くと水は止まる。

こういった水やりも、気に入った雑貨だと、とても楽しく感じますね。

お気に入りの雑貨で水やりが楽しくなりました。

ポリボトル・ノズル付 500ml・クリア>>

良品週間もいよいよ明日10/10(火)までですね。またお店に行って少しだけ雑貨を購入しようかな、と思っています。

 

-インテリア, 無印良品
-

error: Content is protected !!

© 2023 N-memo