
楽天の獲得予定ポイントはいつ反映?ポイントが反映されない原因は?
楽天市場でお買い物をした時につくポイント。
キャンペーンに参加することで、たくさん獲得できるのがうれしいですね。
でも、せっかくポイントがたまるようにお買い物をしたのに、獲得予定ポイントに反映されていない、思ったよりも少ない!というケースがあります。
この獲得予定ポイントもサービスやキャンペーンによって反映される時期がそれぞれ違いますし、ポイントが反映しないキャンペーンもあるんです。
この記事では獲得ポイントがいつ反映されるのか、サービスやキャンペーン別にご紹介します。
また、ポイントが反映されないキャンペーンやそれ以外の反映されない原因についても詳しく解説しています。
目次
楽天市場のポイントは「利用可能ポイント」と「獲得予定ポイント」の2種類
楽天市場のポイントは、すぐにお買物に利用できる「利用可能ポイント」と、お買い物後に反映されても、この時点では利用できない「獲得予定ポイント」の2種類に分けられます。
獲得予定ポイントはいつ使えるようになる?
「通常購入1倍分」と「各ショップ個別のポイントアップ分」の獲得予定ポイントは反映された20日後に「利用可能ポイント」になって使えるようになります。
例えばお買い物マラソンやスーパーセールの買いまわりの特典ポイントは翌月15日頃が付与日で、その日から使えます。
付与日はキャンペーンごとに違うので、お買い物前にルールを確認しておきましょう。
楽天の獲得予定ポイントはいつ反映?
楽天獲得予定ポイントがいつ反映されるかはキャンペーンの種類により異なります。
それぞれの獲得予定ポイント反映日は下記になります。
お買い物通常ポイント
購入日の翌日
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
購入日の翌日
※楽天銀行+楽天カード分:翌月15日(付与日:お買い物の翌月15日頃または翌々月15日頃)
キャンペーン特典
- 勝ったら倍:購入日の翌日(付与日:キャンペーン開催の翌月15日頃)
- 楽天スーパーSALE・お買い物マラソン「買いまわりで最大10倍」:キャンペーン終了日の翌日(付与日:キャンペーン開催の翌月15日頃)
- ダイヤモンド4倍/プラチナ3倍/ゴールド2倍:キャンペーン終了日の翌日(付与日:お買い物の翌月15日頃)
参考:楽天市場 獲得予定ポイントについて、ポイント進呈ルール
獲得予定ポイントの確認方法
楽天PointClubから獲得予定ポイントと利用可能ポイントになる日が確認できます。
アプリから確認する方法
楽天市場アプリから見る方法は、トップページの「利用可能ポイント」をタップ→「獲得予定ポイント」ページから確認できます。

楽天市場アプリから獲得予定ポイントを確認する方法
また、獲得予定日を見ると、獲得予定ポイントがいつ利用可能になるか確認できます。

ポイントが利用可能になる日が確認できる
ちなみに今まで獲得したポイントはこのページ右上の三本線のメニューをタップ→[ポイント実績]のページから確認できます。
パソコンから確認する方法
パソコンからはトップページのご自分の名前の右側にある「○○ポイント」をクリック→左側の[ポイント実績を見る]をクリックします。

パソコンから楽天の獲得予定ポイントを確認する方法
こちらも同じく、獲得予定日からポイントが利用可能になる日を確認できます。

ポイントの利用可能日を確認できる(パソコン画面)
今まで獲得したポイントはパソコンだとこのページの下部で確認できます。
獲得予定ポイントに反映されないキャンペーンがある!
楽天市場でお買い物をした後、獲得予定ポイントが違う、少ないというケースがあります。
実は、楽天市場のキャンペーンには
ポイントが反映されないキャンペーン
ポイントが反映されないキャンペーンの一覧は下記になります。
以上のキャンペーンは付与日になるとポイント実績に「獲得」として直接反映されます。
それでも獲得予定ポイントが反映されない原因は?
ポイントが反映されないキャンペーンではないのに、反映日になっても獲得予定ポイントが反映されていない場合は、下記の原因を疑う必要があります。
- 楽天会員ではない
- エントリーをしていない
- ポイント上限に達している
楽天会員ではない
キャンペーンの対象者が楽天市場会員の場合、会員未加入、もしくはログインせずにお買い物をした場合、通常ポイントや特典ポイントは付与されません。
必ず楽天会員としてお買い物をしましょう。
エントリーをしていない
エントリーが必要なキャンペーンなのに、エントリーをしていないと残念ながらポイントは付与されません。
必ずエントリーをしておきましょう。
下記のリンクからエントリー済かチェックできます。
ポイント上限に達している
それぞれのキャンペーンに設定されているポイント上限に達してしまうと、それ以上お買い物をしてもポイントは反映されません。
楽天スーパーセールやお買い物マラソンなど、たくさん購入しがちなキャンペーンのときは、ポイント上限に気を付けましょう。
まとめ
お買い物後の楽天のポイントは「獲得予定ポイント」に反映されます。
獲得予定ポイントの詳細と、ポイントが確実に反映されているかのチェックポイントは下記になります。
- 獲得予定ポイントはキャンペーンごとに反映される日が違う
- ポイント反映の状況は楽天PointClubから確認できる
- 5と0がつく日などポイントが反映されないキャンペーンがある
- 楽天会員か、エントリー済か、ポイント上限に達していないかチェック
以上のことに気を付けて、ポイントがきちんと反映されるようにお買い物を楽しんでくださいね♪