
「5と0のつく日」 楽天ファッションや楽天ブックス・koboはポイント5倍の対象?楽天市場以外は?
楽天市場では毎月「5と0のつく日」というキャンペーンを開催していますが、楽天市場ショップ以外の「楽天ファッション(Rakuten Fashion)」や「楽天ブックス・kobo」、「ふるさと納税」などはポイント5倍の対象になるか、楽天市場以外での街の利用はどうなるのか気になりますね。
この記事では5とのつく日の対象サービスに含まれるもの、対象サービス以外のものについて詳しくお伝えします。
また、他のキャンペーンを併用した、5とのつく日にお得にお買い物をする方法もご紹介します。
目次
楽天 5と0のつく日とは?
5と0のつく日は毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催される楽天市場のキャンペーンです。
5と0のつく日の0:00~23:59にエントリーと楽天カードを利用して楽天市場でお買い物をすることでポイントが5倍になります。
もし商品購入後であっても5と0のつく日の0:00~23:59までのエントリーであれば特典がつきますよ。
エントリーは開催日ごとに毎回必要なので注意しましょう。
合わせて読みたい
5と0のつく日のポイント内訳、ポイント上限、ポイント期限などのキャンペーン詳細は下記になります。
5と0のつく日 | |
エントリー | 5と0のつく日の開催日ごとに毎回エントリー |
ポイントアップ条件 | 楽天カード利用で税抜100円以上のお買い物 |
開催日 | 毎月5,10,15,20,25,30日 0:00~0:59 |
キャンペーン特典 | 楽天カード:5倍(通常ポイント+1倍、SPUポイント+2倍、特典ポイント+2倍) 楽天プレミアムカード:7倍(上記に加えさらに特典ポイント+2倍) |
ポイント利用による特典ポイントの付与 | 付与対象外 |
ポイント上限 | 月間3,000ポイント |
購入金額上弦 | 月間15万円以上 |
特典ポイント付与日 | お買い物月の翌月15日頃※お買い物情報が月内に届かない場合は翌々月15日 |
ポイント期限 | ポイント付与翌月の末日23:59まで |
5と0のつく日に利用したい おすすめの対象サービス
5と0のつく日の対象になり、ぜひ利用しておきたいおすすめのサービスは下記になります。
- 楽天ブックス・楽天Kobo
- 楽天ファッション(Rakuten Fashion)
- 楽天ふるさと納税
- 楽天スーパーDEAL
- 楽天トラベル 予約に使える5%OFFクーポン
楽天ブックス・楽天Koboは予約商品も対象
楽天ブックス、楽天Koboも5と0のつく日のキャンペーンの対象になります!
SPUも対象なので、それぞれ税込1,000円以上のお買い物をすると5と0のつく日の特典ポイント+2倍に加えてSPUの特典ポイント(各0.5倍)もついてお得です。
また、楽天ブックスとkoboは予約商品も5と0のつく日の対象です。
楽天ファッション(Rakuten Fashion)も対象
楽天ファッションも5と0のつく日の対象サービスです。
※予約購入は対象外
また、楽天ファッションアプリを利用でSPUポイントが+0.5倍ついてお得です。
合わせて読みたい
楽天ふるさと納税も対象
楽天ふるさと納税も5と0のつく日の対象です。
楽天ふるさと納税は自治体各地の特産品の品ぞろえも豊富でとても人気です。
スーパーセールやお買い物マラソンの時は買い回り対象にもなり、とてもお得なのでおすすめです。
スーパーDEALも対象
「スーパーDEAL」も5と0のつく日の対象です。
特典ポイントに加えて最大50%のポイント還元がついてさらにお得になります。
楽天トラベル 予約に使える5%OFFクーポン配布
楽天トラベルはキャンペーン対象外ですが、5と0のつく日に高級宿・温泉宿の予約に使えるお得な5%OFFクーポンを配布しています。
5と0のつく日に旅行の予約をするとお得です。
5と0のつく日 対象サービス・対象外サービス一覧
5と0のつく日にPC、スマホ、楽天市場アプリでのお買い物によりポイント5倍になる対象サービスはSPUと同様、下記になります。
対象サービス
- 通常購入
- 楽天ブックス
- 楽天ブックスのダウンロード版商品
- 楽天Kobo
- Rakuten Fashion
- 楽天ふるさと納税
- 楽天スーパーDEAL
- 楽天教習所ナビ
- 楽天コレクション
- 楽天スポーツゾーン
- 楽天ビック
- 楽天Edyオフィシャルショップ
- 楽天24
- Apple Gift Card 認定店
- Google Playギフトカード認定店
対象外のサービス
- 1商品ごとの購入金額が100円(税抜)に満たないお買い物
- 在庫切れまたはキャンセルされたお買い物
- 送料またはラッピング料
- 定期購入・頒布会
- 予約購入(ただし楽天ブックスとKoboは対象)
- 楽天ペイ(オンライン決済)
- 楽天西友ネットスーパー
- 楽天Car
- ラクマ
- Rebates
- 楽天Kobo 話読み(https://kobo-free.books.rakuten.co.jp/)、https://www.kobo.com、楽天Kobo電子書籍リーダー内からのお買い物
- 医療目的の検査キット商品
- 損害保険
・金券類(各種商品券・ギフトカード、切手・はがき、施設利用券、株主優待券・割引券、図書カードなど)
※上記以外でも、換金性が認められた場合、対象外となる場合あり
※同一注文内にその他の商品が入っている場合、その商品も含め対象外
5と0のつく日 楽天市場以外の利用は対象外
楽天市場以外の飲食店やコンビニなど街の実店舗で楽天カードを利用してお買い物をしても、5と0のつく日のキャンペーン対象外となり、特典ポイントはつきません。
5と0のつく日以外のキャンペーンでは楽天市場で2万円以上楽天カードを利用すると、その月の街での利用分がポイント2倍(+1倍)になるキャンペーンが開催中です!

出典:街での楽天カード 利用2倍キャンペーン
5と0のつく日 SPUと併用でさらにポイントアップ
5と0のつく日のお買い物は「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」との併用でさらにポイントアップすることができます。
SPUは楽天グループのサービスを利用すればするほど、楽天市場でのお買い物のポイントがアップしていき、最大+14倍になります。
例えば楽天ブックス・楽天Koboはそれぞれ+0.5倍、楽天トラベルは+1倍ポイントアップします。
合わせて読みたい
5と0のつく日 他のキャンペーンとの併用でお得にポイントアップ!
5と0のつく日のお買い物はそれだけでもお得ですが、同時に開催されるイベントやキャンペーンと併用することによって、さらにポイントアップが狙えます。
どのキャンペーンもバナーを見つけたら必ずエントリーをしておきましょう。
勝ったら倍
5と0のつく日に「勝ったら倍」キャンペーンが重なるときはチャンスです。
楽天イーグルス、ヴィッセルのいずれかのチームの勝利の数で2~4倍(+1倍~+2倍)にポイントアップします。
ペット割
「楽天ペット割」に登録すると、初めてのお買い物がポイント3倍(+2倍)になります。
また、お買い物マラソンやスーパーセールのときにはペット割メンバー限定で対象ショップのお買い物がポイント3倍(+2倍)になります。
これらのキャンペーンと5と0のつく日を併用するとさらにお得です。
合わせて読みたい
48時間限定 エントリー&2ショップ購入でポイント3倍
「48時間限定 エントリー&2ショップ購入でポイント3倍」キャンペーンは5と0のつく日によく開催されます。
2ショップ購入で楽天市場のお買い物ポイントが3倍(+2倍)アップするのでぜひエントリーしておきたいですね。
お買い物マラソン・スーパーセール
5と0のつく日に一番メリットがあるのが、お買い物マラソンやスーパーセール、12月の大感謝祭と重なるときです。
5と0の日の特典ポイントに加えて、買い回りのポイント(最大+9倍)とショップ独自のポイント(最大+19倍)で、大量にポイントアップできてかなりお得です。
超ポイントバック祭
「超ポイントバック祭」は不定期に催されます。
エントリーで購入金額に応じてポイントが最大7倍(+6倍)になります。
年明けには「福袋・初売りセール」も同時に開催されます。
Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)
「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」は年に2~3回の頻度で開催される、有名ブランドがお得に買えるキャンペーンです。
エントリーで対象ブランドが5倍(+4倍)になるので5と0がつく日のお買い物でさらにポイントアップが狙えます。
楽天ブラックフライデー
「楽天ブラックフライデー」は毎年11月に行われます。
楽天スーパーセールやお買い物マラソンと同様に買い回りで最大ポイント10倍(+9倍)が狙えるお得なイベントです。
5と0のつく日や他のキャンペーンと併用して大量にポイントアップできますよ。
楽天イーグルス感謝祭
「楽天イーグルス感謝祭」は毎年プロ野球リーグ終了後、10月または11月に行われるキャンペーンです。
期間中のお買い物の合計金額によって特典ポイントが+4倍になり、5と0のつく日にも重なるので、お得です。
合わせて読みたい
楽天大感謝祭
「楽天大感謝祭」は毎年12月に一年の感謝を込めて行われます。
買い回りで最大10倍(+9倍)になり、5と0のつく日はポイントアップのチャンスです。
合わせて読みたい
まとめ
5と0のつく日は、楽天ブックス・kobo、楽天ファッション、ふるさと納税もポイント5倍の対象となります。
また、お買い物マラソン・スーパーセールの買い回りやSPUも対象なので併用できるのが嬉しいですね。
楽天市場以外の街のお買い物は5と0のつく日の対象外となりますが、楽天で2万円以上のお買い物をすればエントリーで2倍になるお得なキャンペーンがあります。
5と0のつく日の対象サービスを利用してぜひお得にお買い物を楽しんでくださいね♪