
楽天のセールはいつ?年間セール&キャンペーンの日程一覧
楽天市場のセール、キャンペーンの日程一覧をご紹介します。
お買い物マラソンとスーパーセールの最新情報とともに、楽天の年間セールとキャンペーンがいつ開催されるのか、日程と内容を一覧にしてわかりやすくお伝えします。
目次
楽天市場のセール【2022年最新】、次はいつ開催される?
2022年7月現在は下記のセールが最新日程となっています。
最新日程
次の8月のセールはいつになるでしょうか。
過去の開催実績と傾向を見てみましょう。
過去実績と傾向
過去に開催された主なセールを一覧にまとめましたので、次回のセールを予想するときのご参考になさってみてください。
楽天市場の過去のセールはいつ開催された?
楽天 2022年のセールカレンダー
開催月 | イベント名 | 2022年開催日程 |
1月 | 超ポイントバック祭 | 1月1日(土)0:00~1月3日(土)23:59 |
お買い物マラソン | 1月9日(日)20:00~1月16日(日)1:59 | |
お買い物マラソン | 1月24日(月)20:00~1月28日(金)1:59 | |
2月 | お買い物マラソン | 2月4日(金)20:00~2月11日(金)1:59 |
超ポイントバック祭 | 2月19日(土)20:00~2月22日(火)1:59 | |
3月 | スーパーセール | 3月4日(金)20:00~3月11日(金)1:59 |
お買い物マラソン | 3月21日(月)20:00~3月28日(月)1:59 | |
4月 | お買い物マラソン | 4月9日(土)20:00~4月16日(土)1:59 |
お買い物マラソン | 4月23日(土)20:00~4月28日(木)1:59 | |
5月 | お買い物マラソン | 5月9日(月)20:00~5月16日(月)1:59 |
お買い物マラソン | 5月23日(月)20:00~5月27日(金)1:59 | |
6月 | スーパーセール | 6月4日(土)20:00~6月11日(土)1:59 |
お買い物マラソン | 6月23日(水)20:00~6月27日(月)1:59 | |
7月 | お買い物マラソン | 7月4日(月)20:00~7月11日(月)1:59 |
お買い物マラソン | 7月19日(火)20:00~7月26日(火)1:59 | |
8月 | お買い物マラソン | 未定 |
9月 | スーパーセール | 未定 |
お買い物マラソン | 未定 | |
10月 | お買い物マラソン | 未定 |
11月 | お買い物マラソン | 未定 |
楽天ブラックフライデー | 未定 | |
楽天イーグルス感謝祭 | 未定 | |
12月 | スーパーセール | 未定 |
超ポイントバック祭 | 未定 | |
楽天大感謝祭 | 未定 |
楽天 2021年のセールカレンダー
開催月 | イベント名 | 2021年 開催日程 |
1月 | 超ポイントバック祭 | 1月1日(金)0:00~1月3日(日)23:59 |
お買い物マラソン | 1月9日(土)20:00~1月16日(土)1:59 | |
お買い物マラソン | 1月24日(日)20:00~1月28日(木)1:59 | |
2月 | お買い物マラソン | 2月9日(火)20:00~2月16日(火)1:59 |
3月 | スーパーセール | 3月4日(木)20:00~3月11日(木)1:59 |
お買い物マラソン | 3月21日(日)20:00~3月28日(日)1:59 | |
4月 | お買い物マラソン | 4月9日(金)20:00~4月16日(金)1:59 |
お買い物マラソン | 4月23日(金)20:00~4月28日(水)1:59 | |
5月 | お買い物マラソン | 5月9日(日)20:00~5月16日(日)1:59 |
お買い物マラソン | 5月23日(日)20:00~5月27日(木)1:59 | |
6月 | スーパーセール | 6月4日(金)20:00~6月11日(金)1:59 |
お買い物マラソン | 6月22日(火)20:00~6月26日(土)1:59 | |
7月 | お買い物マラソン | 7月4日(日)20:00~7月11日(日)1:59 |
お買い物マラソン | 7月19日(月)20:00~7月26日(月)1:59 | |
8月 | お買い物マラソン | 8月4日(水)20:00~8月11日(水)1:59 |
9月 | スーパーセール | 9月4日(土)20:00~9月11日(土)1:59 |
お買い物マラソン | 9月19日(日)20:00~9月24日(金)1:59 | |
10月 | お買い物マラソン | 10月4日(月)20:00~10月11日(月)1:59 |
11月 | お買い物マラソン | 11月4日(木)20:00~11月11日(木)1:59 |
楽天ブラックフライデー | 11月18日(木)20:00~11月23日(火)1:59 | |
楽天イーグルス感謝祭 | 11月24日(水)10:00~11月26日(金)23:59 | |
12月 | スーパーセール | 12月4日(土)20:00~12月11日(土)1:59 |
超ポイントバック祭 | 12月13日(月)10:00~12月17日(金)9:59 | |
楽天大感謝祭 | 12月19日(日) 20:00~12月26日(日) 1:59 |
楽天 2020年のセールカレンダー
開催月 | イベント名 | 2020年 開催日程 |
1月 | 超ポイントバック祭 | 1月1日(水)0:00~1月5日(日)23:59 |
お買い物マラソン | 1月24日(金)20:00~1月28日(火)1:59 | |
2月 | お買い物マラソン | 2月9日(日)20:00~2月16日(日)1:59 |
超ポイントバック祭 | 2月21日(金)20:00~2月24日(月)1:59 | |
3月 | スーパーセール | 3月4日(水)20:00~3月11日(水)1:59 |
お買い物マラソン | 3月21日(土)20:00~3月28日(土)1:59 | |
4月 | お買い物マラソン | 4月9日(木)20:00~4月16日(木)1:59 |
お買い物マラソン | 4月23日(木)20:00~4月28日(火)1:59 | |
5月 | お買い物マラソン | 5月9日(土)20:00~5月16日(土)1:59 |
6月 | スーパーセール | 6月4日(木)20:00~6月11日(木)1:59 |
超ポイントバック祭 | 6月21日(日)20:00~6月24日(水)1:59 | |
7月 | お買い物マラソン | 7月4日(土)20:00~7月11日(土)1:59 |
お買い物マラソン | 7月19日(日)20:00~7月26日(日)1:59 | |
8月 | お買い物マラソン | 8月2日(日)20:00~8月9日(日)1:59 |
9月 | スーパーセール | 9月4日(金)20:00~9月11日(金)1:59 |
お買い物マラソン | 9月21日(月)20:00~9月26日(土)1:59 | |
10月 | お買い物マラソン | 10月4日(日)20:00~10月11日(日)1:59 |
11月 | お買い物マラソン | 11月4日(水)20:00~11月11日(水)1:59 |
楽天ブラックフライデー | 11月19日(木)20:00~11月24日(火)1:59 | |
楽天イーグルス感謝祭 | 11月25日(水)10:00~11月27日(金)23:59 | |
12月 | スーパーセール | 12月4日(金)20:00~12月11日(金)1:59 |
超ポイントバック祭 | 12月13日(日)10:00~12月17日(木)9:59 | |
楽天大感謝祭 | 12月19日(土) 20:00~12月26日(土) 1:59 |
楽天 2019年のセールカレンダー
開催月 | イベント名 | 2019年 開催日程 |
1月 | お買い物マラソン | 1月9日(水)20:00~1月16日(水)1:59 |
お買い物マラソン | 1月24日(木)20:00~1月28日(月)1:59 | |
2月 | お買い物マラソン | 2月9日(土)20:00~2月16日(土)1:59 |
超ポイントバック祭 | 2月21日(木)20:00~2月24日(日)1:59 | |
3月 | スーパーセール | 3月4日(月)20:00~3月11日(月)1:59 |
お買い物マラソン | 3月21日(木)20:00~3月26日(火)1:59 | |
4月 | お買い物マラソン | 4月9日(火)20:00~4月16日(火)1:59 |
お買い物マラソン | 4月22日(月)20:00~4月26日(金)1:59 | |
5月 | お買い物マラソン | 5月11日(土)20:00~5月18日(土)1:59 |
6月 | スーパーセール | 6月4日(火)20:00~6月11日(火)1:59 |
お買い物マラソン | 6月21日(金)20:00~6月26日(水)1:59 | |
7月 | お買い物マラソン | 7月4日(木)20:00~7月11日(木)1:59 |
お買い物マラソン | 7月19日(金)20:00~7月26日(金)1:59 | |
8月 | お買い物マラソン | 8月4日(日)20:00~8月9日(金)1:59 |
9月 | スーパーセール | 9月4日(水)20:00~9月11日(水)1:59 |
お買い物マラソン | 9月19日(木)20:00~9月24日(火)1:59 | |
超ポイントバック祭 | 9月25日(水)20:00~9月27日(金)1:59 | |
10月 | お買い物マラソン | 10月4日(金)20:00~10月11日(金)1:59 |
楽天イーグルス感謝祭 | 10月23日(水)20:00~10月29日(火)1:59 | |
11月 | お買い物マラソン | 11月4日(月)20:00~11月10日(日)1:59 |
お買い物マラソン | 11月19日(火)20:00~11月26日(火)1:59 | |
楽天ブラックフライデー | 11月28日(木)10:00~11月30日(土)23:59 | |
12月 | スーパーセール | 12月4日(水)20:00~12月11日(水)1:59 |
超ポイントバック祭 | 12月14日(土)10:00~12月18日(水)9:59 | |
楽天大感謝祭 | 12月19日(木) 20:00~12月26日(木) 1:59 |
お買い物マラソン、スーパーセール 次はいつ?
お買い物マラソンとスーパーセールの最新日程はこちらでご紹介しています。
-
楽天お買い物マラソンとスーパーセール、次はいつ開催?違いや攻略法を解説
楽天お買い物マラソンとスーパーセール、次はいつ開催?違いや攻略法を解説 楽天市場では「お買い物マラソ ...
続きを見る
楽天市場の大型セールはいつ?

楽天市場の大型セールはいつ?
まず、楽天市場の代表的な大型セールは「買い回りでポイント最大10倍」や、「購入金額に応じてポイント最大7倍」などのルールでポイント倍率がアップするルールが採用されています。
また割引クーポンの多数配布やショップ独自のセール・ポイントアップなど、とてもお得な日となっています。
楽天市場の代表的な大型セールは下記になります。
- スーパーセール
- お買い物マラソン
- 楽天ブラックフライデー
- 大感謝祭
- 超ポイントバック祭
- 楽天イーグルス感謝祭
スーパーセール
「スーパーセール」は毎年3月、6月、9月、12月の3の倍数の月に年4回開催されます。
-
楽天スーパーセールで買うべきものは?お得な攻略方法も解説!
楽天スーパーセールで買うべきものは?お得な攻略方法も解説! 楽天市場ではスーパーセールというお買い物 ...
続きを見る
半額商品や目玉商品が数多く出品され、「買い回り」で購入した商品ポイント最大10倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+9倍)になります。
セールの初日は開始2時間 半額クーポンが配布され、最終日にはラスト5時間セールが開催されるお得なセールとなっています。
スーパーセールはクーポンの数やショップ独自の割引、ポイントアップイベントなど、セール規模が一番大きくお得です。
スーパーセール
- いつ開催か:毎年3月、6月、9月、12月
- エントリー:期間中に完了すること
- キャンペーン内容:買い回りでポイント最大10倍
- ポイント上限:7,000ポイント
お買い物マラソン
「お買い物マラソン」は毎1回~2回開催されているセールです。
※12月を除く
-
楽天お買い物マラソンとスーパーセール、次はいつ開催?違いや攻略法を解説
楽天お買い物マラソンとスーパーセール、次はいつ開催?違いや攻略法を解説 楽天市場では「お買い物マラソ ...
続きを見る
「買い回り」で購入した商品がポイント最大10倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+9倍)になります。
スーパーセールと同様、開始2時間 半額クーポンが配布され、最終日にはラスト5時間セールが開催されるお得なセールとなっています。
お買い物マラソン
- いつ開催か:12月を除いたほぼ毎月
- エントリー:期間中に完了すること
- キャンペーン内容:買い回りでポイント最大10倍
- ポイント上限:7,000ポイント
楽天ブラックフライデー
「ブラックフライデー」は毎年11月下旬に行われるセールです。
-
楽天ブラックフライデーはいつ開催?改悪の内容やお得な攻略方法
楽天ブラックフライデーはいつ開催?改悪の内容、スーパーセールとどっちがお得? 「楽天ブラックフライデ ...
続きを見る
2019年までは購入金額に応じてポイント倍率がアップするルールでしたが、2020年より買い回りでポイント最大10倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+9倍)のルールに変更となりました。
ブラッククーポン配布や黒い目玉商品が多数販売され、電化製品や有名ブランドなどがお得に買えるセールです。
エントリー前のお買い物はキャンペーン対象外なので、注意しましょう。
楽天ブラックフライデー
- いつ開催か:毎年11月下旬
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン内容:買い回りでポイント最大10倍(2020年~)
- ポイント上限:7,000ポイント
大感謝祭
大感謝祭は毎年12月20日頃に開催される一年の感謝を込めて行われるセールです。
-
楽天大感謝祭はいつ開催?スーパーセールとどっちがお得?
楽天大感謝祭 次はいつ?スーパーセールとどっちがお得?攻略法も解説 毎年12月は『楽天大感謝祭』が行 ...
続きを見る
お買い物マラソンやスーパーセールと同じく「買い回り」でポイント最大10倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+9倍)のルールとなっています。
年末に買いだめしておきたい食品や日用品の購入に最適なお得なセールです。
大感謝祭
- いつ開催か:毎年12月20日頃
- エントリー:期間中に完了すること
- キャンペーン内容:買い回りでポイント最大10倍
- ポイント上限:7,000ポイント
超ポイントバック祭
「超ポイントバック祭」は購入金額に応じてポイント最大7倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+6倍)になるお得なセールです。
ここ数年は1月1日、2月と12月の中旬に開催されています。
-
楽天超ポイントバック祭はいつ開催?お買い物マラソンとどっちがお得?
楽天超ポイントバック祭 次回開催はいつ?お買い物マラソンとどっちがお得?攻略法も解説! 「楽天超ポイ ...
続きを見る
1月1日から行われる超ポイントバック祭は、福袋・初売り特集、ワンダフルデーも同時開催されます。
エントリー前の購入はキャンペーン対象外となり、特典ポイントが付与されないのでご注意ください。
超ポイントバック祭
- いつ開催か:毎年1月、2月、12月開催
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン内容:購入金額に応じてポイント最大7倍
- ポイント上限:7,000ポイント
※2022年1月1日~1月3日は8,000ポイント
楽天イーグルス感謝祭
「楽天イーグルス感謝祭 」は購入金額に応じてポイント最大5倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+4倍)になるお得なセールです。
プロ野球リーグが終わった毎年10月~11月に開催されます。
-
楽天イーグルス感謝祭はいつ開催?応援セールやキャンペーンの詳細を解説
楽天イーグルス感謝祭はいつ?応援セールやキャンペーンの詳細を解説 「楽天イーグルス感謝祭」は、プロ野 ...
続きを見る
選手のサイン入りグッズが当たるなどイーグルスファン向けの特典が満載のセールです。
こちらもエントリー前の購入はキャンペーン対象外なのでご注意ください。
楽天イーグルス感謝祭
- いつ開催か:プロ野球リーグ終了後の毎年10月~11月頃
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン内容:購入金額に応じてポイント最大5倍
- ポイント上限:5,000ポイント
楽天市場の特定ジャンルのセールはいつ?

楽天市場の特定ジャンルのセールはいつ?
楽天市場では、大型セールのほかにもRakuten Fashionや家電・コスメなどのブランド品、スポーツ用品やアウトドア用品の特定ジャンルのセールが開催されています。
- Rakuten Fashion THE SALE
- 楽天ブランドデー
- 楽天サプライズデー
- 楽天スポーツデー
- 楽天アウトドアデー
Rakuten Fashion THE SALE
Rakuten Fashion THE SALE(楽天ファッション・ザ・セール)は約2,800の人気ブランドを扱うRakuten Fashionのセールイベントです。
毎年1月と7月の年2回、2週間開催されます。
-
Rakuten Fashionのセールはいつ?クーポンの種類や取得方法
Rakuten Fashion(楽天ファッション)のセールはいつ?クーポンの種類や取得方法 Raku ...
続きを見る
最大90%OFF、割引クーポン配布もあるお得な日です。
Rakuten Fashionはお買い物マラソンの買い回りも対象なので、セールの時期に利用するとお得にお買い物ができます。
楽天市場のトップページからRakuten Fashion THE SALEのバナーをクリックするとキャンペーンに参加できます。
エントリーは必要ありません。
Rakuten Fashion THE SALE
- いつ開催か:毎年1月1日~1月14日、7月1日~7月14日
- エントリー:必要なし
- キャンペーン内容:人気ファッションブランド最大90%OFF
楽天ブランドデー
楽天ブランドデーは2日間限定で不定期に開催されるセールです。
-
楽天ブランドデーはいつ開催?対象ブランドやお得なキャンペーンを解説
楽天ブランドデー いつ開催?対象ブランドやお得なキャンペーンの詳細を解説 楽天市場では「楽天ブランド ...
続きを見る
ファッション、家電、コスメなど幅広いジャンルの対象ブランドがエントリーでポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:2倍)になります。
そのほかお得なクーポン配布や豪華賞品が当たるイベントが開催されます。
エントリー前のお買い物もポイントアップの対象です。
楽天ブランドデー
- いつ開催か:不定期開催
- エントリー:期間内に完了すること
- キャンペーン内容:エントリーで対象ブランドがポイント3倍
- ポイント上限:4,000ポイント
楽天サプライズデー
楽天サプライズデーは2日間限定で不定期に開催される、有名ブランド家電が特別価格で購入できるセールです。
過去の開催ではダイソンの掃除機やポップインアラジンのプロジェクターなどが超お買い得価格で販売されました。
クーポン配布、動画視聴でポイント山分けなど、お得なイベントも開催されます。
また、過去にはエントリー&購入でポイント3倍(+2倍)企画が開催されました(ポイント上限:1,500ポイント)。
楽天サプライズデー
- いつ開催か:不定期開催
- エントリー:期間内に完了すること
- キャンペーン内容:ブランド家電の特別限定セール
楽天スポーツデー
楽天スポーツデーは2日間限定で不定期に開催される、対象スポーツブランドがポイント5倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:4倍)になるセールです。
ナイキやアディダス、アンダーアーマーなどの有名スポーツブランド、アルペンやヒマラヤ、ムラサキスポーツなどのスポーツショップ、スポーツ用品がポイントアップし、お得なクーポンも配布されます。
楽天スポーツデー
- いつ開催か:不定期開催
- エントリー:期間内に完了すること
- キャンペーン内容:対象ブランドがポイント5倍
- ポイント上限:1,500ポイント
楽天アウトドアデー
楽天アウトドアデーは24時間限定で不定期に開催される、対象アウトドアブランドがポイント5倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:4倍)になるセールです。
コールマンやスノーピーク、ロゴスなどのアウトドアブランド、テント、調理器具、ランタン、アウトドアウェアなどのキャンプ用品がポイントアップします。
また最大1,000円OFFのお得なクーポンも配布されます。
楽天アウトドアデー
- いつ開催か:不定期開催
- エントリー:期間内に完了すること
- キャンペーン内容:対象ブランドがポイント5倍
- ポイント上限:1,500ポイント
毎月開催のセールはいつ?

毎月開催のセールはいつ?
楽天市場では毎月決まった日にセールイベントがあります。
楽天のトップページでキャンペーンバナーを見つけたら必ずエントリーをして参加しましょう。
- ワンダフルデー
- ご愛顧感謝デー(市場の日)
ワンダフルデー
「ワンダフルデー」は毎月1日に開催される、ポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:2倍)になるセールイベントす。
リピート購入をすると、さらにポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:1倍)になります。
毎月消費する食品や日用品の購入におすすめのキャンペーンです。
-
毎月1日は楽天ワンダフルデー!5と0のつく日とどっちがお得?
毎月1日は楽天ワンダフルデー。全ショップポイント3倍をさらにお得に 楽天市場では毎月1日に『ワンダフ ...
続きを見る
エントリー前の購入はキャンペーン対象外となり、特典ポイントが付与されないのでご注意ください。
ワンダフルデー
- いつ開催か:毎1日
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン内容:エントリー&税込3,000円以上購入でポイント3倍、リピート購入でポイント2倍
- ポイント上限:1,000ポイント
ご愛顧感謝デー(市場の日)
ご愛顧感謝デー(市場の日)は毎月18日に開催される、エントリーで楽天市場の全ショップのポイント倍率がアップするセールイベントです。
-
毎月18日は楽天ご愛顧感謝デー!5と0のつく日とどちらがお得?
毎月18日は楽天ご愛顧感謝デー。5と0がつく日とどっちがお得? 楽天市場では毎月18日を「市場の日」 ...
続きを見る
ダイヤモンド会員は4倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:3倍)、プラチナ会員は3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:2倍)、ゴールド会員は2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:1倍)になります。
こちらのキャンペーンも購入前のエントリーが必要です。
ご愛顧感謝デー
- いつ開催か:毎月18日
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン内容:エントリーで全ショップポイント最大4倍
- ポイント上限:1,000ポイント
毎日開催されるセールはいつ?

毎日開催されるセールはいつ?
楽天市場で毎日開催されているセールやキャンペーンは下記になります。
- 24時間限定タイムセール
- 楽天スーパーDEAL
24時間限定タイムセール
24時間限定タイムセールは毎朝10時に更新、開催されています。
楽天のさまざまなジャンルの商品が大型セールなみにお買い得価格になっているセールです。
楽天スーパーDEAL
「楽天スーパーDEAL」は毎日開催されています。
-
楽天スーパーDEAL攻略!5のつく日などのキャンペーン併用でさらにお得に!
楽天スーパーDEAL 5と0のつく日などキャンペーン併用でさらにお得に! 「楽天スーパーDEAL」、 ...
続きを見る
商品を購入するだけで購入価格の50%~10%の還元ポイントが付与されるサービスです。
お買い物マラソンやスーパーセールのときには日用品やブランド商品に最大50%還元のポイントがついて、かなりお得になります。
セールと併用できるキャンペーンはいつ?

セールと併用できるお得な日はいつ?
「5と0のつく日」や「勝ったら倍」をはじめとしたキャンペーンは、お買い物マラソンやスーパーセールなどのセールと併用できます。
セールと同時開催で行われることが多いので、セール中はこまめに楽天市場のトップぺ―ジをチェックしてみましょう。
- 5と0のつく日
- 勝ったら倍
- 48時間限定 2ショップ購入で全ショップポイント3倍
- 32時間限定 全ショップポイント2倍
- 32時間限定 全ショップポイント最大4倍
- 送料無料ライン39キャンペーン
- 楽天ママ割
- 楽天ペット割
- マイカー割
5と0のつく日
5と0のつく日は毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催されています。
-
楽天 5と0のつく日はエントリーでポイント5倍!キャンペーン詳細や対象サービス、お得なポイント獲得法
楽天 5と0のつく日はエントリーでポイント5倍!キャンペーン詳細や対象サービス、お得なポイント獲得方 ...
続きを見る
エントリー&楽天カード利用で楽天市場のお買い物がポイント5倍になるお得な日です。
ポイント5倍の内訳は通常ポイント:+1倍、SPU特典ポイント:+2倍、5と0のつく日の特典ポイント:+2倍になります。
お買い物マラソンやスーパーセールなどの大型セールと併用するとポイント倍率がアップしてさらにお得になります。
5と0のつく日
- いつ開催か:毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日
- エントリー:期間中に完了すること
- キャンペーン内容:エントリー&楽天カード利用でポイント5倍
- ポイント上限:月間3,000ポイント
勝ったら倍
勝ったら倍は、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸のいずれかのチームが試合に勝った翌日の0:00~23:59に楽天市場の全ショップのポイントがアップします。
-
楽天「勝ったら倍」試合日程はいつ?他のキャンペーンと重なるとさらにお得!
楽天「勝ったら倍」試合日程はいつ?詳しく解説 楽天市場には「勝ったら倍」というポイント ...
続きを見る
チームの勝利の数に応じて税込1,000円以上購入でポイント3~2倍(通常ポイント+1倍、特典ポイント+2~1倍)にポイントアップします。
購入前にエントリーをするだけでポイントアップできるので、楽天市場のトップページにバナーが出現したら必ずエントリーをしておきましょう。
勝ったら倍
- いつ開催か:対象試合日の翌日0:00~23:59
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン内容:勝利チーム数に応じ税込1,000円以上購入で最大3倍
- ポイント上限:キャンペーンごとに1,000ポイント
48時間限定 2ショップ購入で全ショップポイント3倍
このキャンペーンは48時間限定で不定期に開催されます。
0:00から始まり、翌日23:59まで開催されます。
-
48時間限定!全ショップ エントリー&2ショップ購入でポイント3倍
48時間限定!エントリー&2ショップ購入でポイント3倍 6/15(水)0:00~6/16(木)23: ...
続きを見る
期間中、エントリー&2ショップのお買い物で、全ショップポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+2倍)になります。
※1ショップにつき税込1,000円以上購入すること
不定期セールや5と0のつく日などのキャンペーンと同時開催されることが多いので、バナーを見つけたらエントリーをしておきましょう。
また、エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外なので注意しましょう。
2ショップ購入でポイント3倍
- いつ開催か:不定期開催
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン:期間中、2ショップ購入(1ショップにつき税込1,000円以上購入)で全ショップポイント3倍
- ポイント上限:3,000ポイント
32時間限定 全ショップポイント2倍
このキャンペーンは32時間限定で不定期に開催されます。
16:00から始まり、翌日23:59まで開催されます。
期間中、エントリー&税込1,000円以上のお買い物でポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+1倍)になります。
こちらも不定期セールや5と0のつく日などのキャンペーンと同時開催されることが多いです。
また、エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外です。
32時間限定 ポイント2倍
- いつ開催か:不定期開催
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン:期間中、税込1,000円以上購入で全ショップポイント2倍(+1倍)
- ポイント上限:1,000ポイント
32時間限定 全ショップポイント最大4倍
このキャンペーンも32時間限定で不定期に開催されます。
期間中、エントリー&税込3,000円以上購入で、全ショップのお買い物がダイヤモンド会員:ポイント4倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+3倍)、プラチナ会員:ポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+2倍)、ゴールド会員:ポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+1倍)になるお得な日です。
こちらもエントリー前のお買い物はポイントアップ対象外です。
32時間限定ポイント最大4倍
- いつ開催か:不定期開催
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン:期間中、税込3,000円以上購入でポイント最大4倍(+3倍
- ポイント上限:1,000ポイント
送料無料ライン 39キャンペーン
このキャンペーンは送料無料ライン 39ショップ限定でエントリー&税込3,980円以上購入で:ポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+1倍)になるお得な日です。
お買い物マラソンやスーパーセールなどの大型セールと同時に開催されることが多いので、税込3,980円以上のお買い物があれば必ずエントリーをしておきましょう。
39キャンペーン
- いつ開催か:大型セールと同時開催
- エントリー:購入前に完了すること
- キャンペーン:39ショップ限定 エントリー&税込3,980円以上購入でポイント2倍(+1倍)
- ポイント上限:3,000ポイント
楽天ママ割
楽天ママ割は子育て中のママ・パパを応援するキャンペーンです。
登録することでメンバー限定のポイントキャンペーン開催や限定クーポン配布、抽選でサンプルセットが当たります。
お買い物マラソンやスーパーセールなどの大型セールやワンダフルデーはポイントアップキャンペーンが行われてさらにお得な日となります。
また、対象の曜日には「Rakuten Fashion」、「楽天ビック」のお買い物がポイントアップします。
どのママ割企画もエントリー前、ママ割メンバー登録前のお買い物はポイントアップ対象外なのでご注意ください。
ママ割×お買い物マラソン
お買い物マラソンやスーパーセールの開催時にはエントリー&税込1,000円以上購入で対象ショップがポイント5倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+4倍)になります。
※獲得上限ポイント数:1,000ポイント
ママ割×ワンダフルデー
毎月1日のワンダフルデーにはエントリー&ママ割メンバー新規登録、税込3,000円以上購入で楽天市場の全ショップがポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+4倍)になります。
※獲得上限ポイント数:1,000ポイント
ママ割×Rakuten Fashion
毎週水曜10:00~翌日木曜9:59はママ割に新規登録&エントリーでRakuten Fashionのお買い物がポイントポイント5倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+4倍)になるお得な日です。
すでにママ割メンバーの方もエントリーでポイント5倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+1倍)になります。
※獲得上限ポイント数:1,000ポイント
ママ割×楽天ビック
毎週土曜日0:00~23:59はママ割に新規登録&エントリーで楽天ビックでのお買い物がポイントポイント5倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+4倍)になるお得な日です。
すでにママ割メンバーの方もエントリーでポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+1倍)になります。
※獲得上限ポイント数:1,000ポイント
楽天ペット割
楽天ペット割は飼い主をサポートする特典満載のキャンペーンです。
新規登録で対象ショップのお買い物がポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+2倍)とお得になります。
お買い物マラソンやスーパーセールなどの大型セールの時には登録メンバー限定 エントリーでポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+2倍)などのキャンペーンが開催されるお得な日となります。
※獲得上限ポイント数:1,000ポイント
エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外なのでご注意ください。
-
楽天ペット割 メリットとデメリット、登録できるペットの種類は?
楽天ペット割 メリットとデメリット、登録できるペットの種類は? 楽天市場では「楽天ペット割」というお ...
続きを見る
マイカー割
マイカー割は愛車の情報を登録することで車についての特典が受けられるお得なキャンペーンです。
新規登録で対象ショップでのお買い物がポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+2倍)になります。
※獲得上限ポイント数:1,000ポイント
また、不定期ですが大型セールの時には、すでにマイカー割メンバーの方も対象ショップのお買い物がポイント3倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+2倍)のお得なキャンペーンが開催されます。
※獲得上限ポイント数:1,000ポイント
いずれもエントリー前のお買い物はポイントアップ対象外です。
まとめ
楽天市場のセールやキャンペーンは年間を通してかなりたくさんあります。
お買い物マラソンやスーパーセールなどの大型セール、毎月開催される1日のワンダフルデーや18日のご愛顧感謝デーも必ず覚えておきたいお得な日です。
そして大型セールなどのキャンペーンと併用できる5と0のつく日をはじめとしたお得なポイントアップキャンペーンのチェックも欠かせません。
ルールやポイント上限も注意しながら、ぜひお得なセールやキャンペーンに参加してお買い物を楽しんでくださいね♪
楽天の一番お得に買える日はいつ?さらにお得な買い方をご紹介 楽天市場の「お得な日」をご紹介します。 ... 続きを見る楽天の一番お得に買える日はいつ?さらにお得な買い方をご紹介