
楽天トラベルスーパーセール 次はいつ開催?お得なクーポンと攻略法!
楽天トラベルでは3月・6月・9月・12月の年4回、「楽天トラベルスーパーSALE」という旅行のセールイベントがあります。
スーパーSALEのメリットは、何といっても「10,000円OFFの割引クーポン」や「半額以下の宿泊プラン」などお得なクーポンや宿泊プランで旅行の予約ができることです。
この記事では楽天トラベルスーパーセールを攻略するための事前準備やお得な限定割引クーポン、併用できるキャンペーンなどをご紹介します。
目次
楽天トラベルスーパーセール 次回はいつ開催?
「楽天トラベルスーパーSALE」は毎年3月・6月・9月・12月の年4回開催されています。
次回はいつ開催か、予想を記事にすることは禁止されていますので、過去の開催実績を掲載しますね。
2023年開催実績
- 3月4日(土)20:00~3月11日(水)23:59
2022年開催実績
- 3月4日(金)20:00~3月15日(火)1:59
- 6月4日(土)20:00~6月15日(水)1:59
- 9月4日(日)20:00~9月15日(木)1:59
- 12月4日(日)20:00 ~ 12月15日(木)1:59
2021年の開催実績
- 3月4日(木)20:00~3月15日(月)1:59
- 6月4日(金)20:00~6月15日(火)1:59
- 9月4日(土)20:00~9月15日(水)1:59
- 12月4日(土)20:00~12月15日(水)1:59
ここ数年は各月の4日~15日に開催されているのがわかります。
楽天トラベルスーパーセールの時期を狙って事前に旅行プランをたてておくのもおすすめです。
楽天トラベルスーパーセール 参加前の準備
楽天トラベルスーパーセールでお得に予約するためには、下記の準備をしておくといいでしょう。
- 宿泊プランをあらかじめチェックしておく
- クーポンを事前に取得しておく
- 楽天トラベルアプリをインストールしておく
宿泊プランをあらかじめチェックしておく
楽天トラベルスーパーセールが開催してから宿を決めようとしても、お得な宿泊プランは早い段階でなくなってしまいます。
事前にある程度旅行のプランや泊まりたい宿を決めておくと当日にあわてないで済みます。
「お気に入り登録」をしておくと後でチェックするときに便利です。
楽天トラベル:お気に入り登録・閲覧方法
楽天トラベルアプリをインストールしておく
楽天トラベルスーパーセールに参加する前に、アプリをインストールしておきましょう。
エントリー後に予約をするだけで、ポイントが2倍(通常ポイント+1倍、特典分通常ポイント+1倍、)になります。
クーポンは事前にたくさん獲得しておく
楽天トラベルスーパーセールで配布されるクーポンは、使えそうなものはとりあえず事前に獲得しておきましょう。
クーポンは併用できる枚数に限りがありますが、たくさん獲得しておいても予約時には取得したクーポンの中から一番お得な組み合わせが適用されます。

楽天トラベルの予約画面で一番お得なクーポンが適用される
併用できる枚数は、種類が違うクーポン(宿クーポン・楽天クーポン・自治体クーポンなど)なら、1予約につき国内予約は3枚、国内ツアーは2枚、レンタカーは3枚、それ以外の予約は1枚までです。

楽天トラベル:種類の違うクーポンは併用できる
また、スーパーセール限定クーポンやそのほかの割引クーポンは先着利用順です。
せっかく獲得しても、利用上限枚数を超えると使うことができません
セールが始まったら、なるべく早く予約を完了させましょう。
楽天トラベルスーパーセールの限定クーポン
楽天トラベルスーパーセールでは下記のお得な限定クーポンが1日10:00から事前に配布されます。
先着順なので、早めに獲得し、各クーポンの利用条件もチェックしておきましょう。
- 1時間利用限定 10,000円OFFクーポン
- 4時間利用限定 5,000円OFFクーポン
- 国内対象宿泊施設で使える 10%OFF・5%OFFクーポン
- 最大50,000円OFFクーポン
1時間利用限定 10,000円OFFクーポン
1時間利用限定 10,000円OFFクーポンは「7日19:00~19:59の1時間限定」、「35,000円以上の宿泊予約」に使えます。
先着20,000枚なのでお早めに!
4時間利用限定 5,000円OFFクーポン
4時間利用限定 5,000円OFFクーポンは「7日20:00~23:59の4時間限定」、「25,000円以上の宿泊予約」に使えます。
先着15,000枚なのでお早めに!
国内対象宿泊施設で使える 10%OFF・5%OFFクーポン
国内対象宿泊施設で使える 10%OFF・5%OFFクーポンの限定クーポンも配布されます。
10%OFFクーポンは「4日20:00~15日23:59のセール期間内」、「国内の対象宿泊施設」、「10,000円以上の宿泊予約」に使えます。
先着90,000枚です。
※宿泊不可日あり、割引5,000円まで
5%OFFクーポンは「4日20:00~15日23:59のセール期間内」、「国内の対象宿泊施設」、「平日10,000円以上の宿泊予約」に使えます。
先着90,000枚です。
※宿泊不可日あり、割引3,000円まで
最大50,000円OFF 先着クーポン
そのほかの楽天トラベルスーパーセールの割引クーポンは下記になります。
国内ツアー、海外ツアー、レンタカー、バスがお得になります。
こちらも先着順ですのでクーポンの獲得はお早めに!
楽天トラベルスーパーセール中に使えるお得なクーポン
5と0のつく日に使える5%OFFクーポン
5・10・15・20・25・30日の5と0のつく日は高級宿、温泉宿が5%OFFの割引クーポンが配布されます。
また、対象施設限定 10%OFFの宿クーポンと5%OFFの割引クーポンは併用できるのでさらにお得です。
宿クーポン
宿クーポンは、宿泊施設がそれぞれ発行している割引クーポンです。
楽天トラベルスーパーセール期間中も利用できるので、気に入った宿のクーポンを見つけたらとりあえず獲得しておきましょう。
全国旅行支援 割引クーポン
全国旅行支援キャンペーンはキャンペーンクーポンを利用することで、国内宿泊、国内ツアー(航空券+宿/航空券+宿+レンタカー)が最大35%OFFになります。
楽天トラベルスーパーセール期間中もクーポンが使えますので、ぜひ利用してみてくださいね。
楽天トラベルスーパーセールの半額以下プランもチェック
楽天トラベルスーパーセールは「半額以下プラン」という、通常よりかなりお得な宿泊プランが出てきます。
宿泊プランのタイトルの最初に「【楽天スーパーSALE】」と記載されているのが目印です。
半額以下プランは特集ページや宿泊施設の検索ページから「スーパーSALEプラン」のラジオボタンをチェックして探すことができます。
そのほか「ポイント20倍のSALEプラン」、「高級ホテルのSALEプラン」などもあるのでぜひチェックしてみましょう。
楽天トラベルスーパーセール 併用できるキャンペーンでさらにお得に!
楽天トラベルスーパーセールでは、併用できるキャンペーンがいくつかあります。
エントリーと旅行予約だけでポイント還元が受けられたり、条件を満たせば旅行が安くなったりするので、ぜひ参加しましょう。
お子さん人数×最大2,000ポイント還元キャンペーン
お子さんと家族旅行をされる方は「お子さん人数×最大2,000ポイント還元キャンペーン 」のエントリーがおすすめです。
「大人1名以上、小学生以下のお子さん1名以上」の「国内対象宿泊施設」の予約でお子さん1人あたり最大2,000ポイントが還元されます。
※特典ポイント上限:宿泊金額の50%まで
ダイヤモンド会員・プラチナ会員 最大12%お得キャンペーン
楽天トラベルスーパーセールの期間中、ダイヤモンド会員・プラチナ会員の旅行予約が最大12%お得になるキャンペーンが開催されます。
予約後のエントリーは対象外なので、注意しましょう。
楽天カード会員は1,000円割引
楽天カード会員なら毎月1回、国内宿泊に使える1,000円OFFの割引クーポンが使えます。
楽天トラベルスーパーセールと併用すれば1,000円お安く旅行予約ができますよ。
また、楽天カードで決済をするとSPU特典でポイント+2倍(楽天トラベル予約:ポイント+1倍、楽天カード決済:ポイント+1倍)になります。
クーポンは先着利用枚数に限りがあるので、早めに獲得・利用しましょう。
合わせて読みたい
得旅キャンペーン ポイント最大15倍
得旅キャンペーンはエントリーで全国の対象宿に宿泊するだけでポイントが最大15倍になるキャンペーンです。
楽天トラベルスーパーセールと併用できるので、日程が合えばぜひエントリーをしておきましょう。
※「直前」「早期」「超先」それぞれの日程にエントリーが必要です。
楽天トラベル×スーパーDEAL 最大40%還元
楽天トラベル×スーパーDEALはスーパーセールと併用できるキャンペーンではありませんが、こちらもお得です。
スーパーDEALの宿泊プランは宿泊料金の最大40%の楽天ポイントが還元されます。
還元されたポイントは通常ポイントと同じ扱いで、最後に通常ポイントを獲得した月を含めた1年間です。
利用上限や獲得ポイント上限もありません。
また、5と0のつく日に使える5%OFFクーポンはスーパーDEALの宿泊予約と併用できますよ。
スーパーDEALプランは楽天トラベルスーパーセールの宿泊プランを利用しないときにお得に予約ができる選択肢としておすすめです。
まとめ
楽天トラベルスーパーセールの攻略法をご紹介させていただきました。
まずはスーパーセールの宿泊プランをチェックして、予約したい宿があれば、どんどんお気に入り登録をしておきましょう。
事前に配布される限定クーポンや割引クーポンは全て獲得し、併用できるキャンペーンも全てエントリーをしておくと、もれなく割引適用・ポイント還元ができ、安く旅行予約ができます。
この記事がお役に立てば幸いです。
ぜひお得に旅行を楽しんでくださいね♪