
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーで年間ベストショップ発表!お得なキャンペーンも同時開催中
楽天市場では「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」が毎年1月下旬頃に発表されます。
それに合わせて2022年1月28日(金)10:00~2月1日(火)9:59まで2021年度楽天ベストショップ限定 エントリーでポイント最大4倍というお得なキャンペーンも行われています。
楽天ショップオブザイヤーとベストショップ限定 エントリーでポイント最大4倍キャンペーンの詳細についてご紹介します。
目次
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーとは?
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーとは、55,000以上のショップの中から、楽天市場のベストショップを決定するイベントです。
お客様からの投票数や売上・注文件数、お客様対応などで年間ベストショップが選ばれます。
お気に入りショップに投票でポイントが当たる
11月1日10:00~2021年11月30日9:59の期間にお気に入りショップに投票すると、最大10,000ポイントが10万名に当たります。
ぜひイチオシのショップに投票して、ポイントもゲットしましょう。
楽天のベストショップからはお得なセールやクーポンが配布中
ベストショップは総合賞、ジャンル賞、サービス賞、特別賞があります。
受賞したベストショップでは半額クーポン配布や期間限定セールが開催されているのでぜひのぞいてみましょう。
総合賞は55,000以上のショップの中からベスト10に輝いたショップに贈られます。
2021年の総合賞は下記になります。
楽天ベストショップ限定 エントリーでポイント最大4倍とは
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーの発表に合わせて、「2021年度楽天ベストショップ限定 エントリーでポイント最大4倍」のキャンペーンが開催されています。
これは楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2021受賞ショップでのお買い物がポイント4倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+3倍)、楽天ショップ・オブ・ジ・エリア2021受賞ショップでのお買い物がポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+1倍)になるキャンペーンです。
上限ポイント
上限ポイント数は1,000ポイントです。
これは「ショップ・オブ・ザ・イヤー2021 ポイント 4倍」と「ショップ・オブ・ジ・エリア2021 2倍」との合算ポイントの上限なので注意しましょう。
ポイント付与日
特典ポイント付与日は2022年2月15日(火)頃です。
ポイントは期間限定
特典ポイントの期限は2022年3月31日(木)23:59までです。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 他のキャンペーンと併用でさらにポイントアップ
ショップ・オブ・ザ・イヤーのベストショップのセールは他のキャンペーンと併用でさらにポイントアップできるので、忘れずにエントリーをしておきましょう。
ワンダフルデー
「ワンダフルデー」は毎月1日に開催される、エントリー&税込3,000円以上の購入で全ショップのポイントが3倍(+2倍)になる日キャンペーンです。
勝ったら倍と重なったら忘れずにエントリーをしましょう。
5と0のつく日
5と0のつく日は「5と0のつく日」はエントリー&楽天カード利用でポイント5倍になるキャンペーンです。
楽天カード利用で+2倍、特典ポイント+2倍、になるので併用するとお得です。
勝ったら倍キャンペーン
「勝ったら倍」は楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝てば、翌日のお買い物がエントリーでさらに+1~3倍にポイントアップするキャンペーンです。
楽天市場のトップページに下記のバナーがあれば必ずエントリーをしておきましょう。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー おすすめ商品
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー ベストショップのおすすめ商品をご紹介します。
おわりに
「「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」は楽天市場の優良なショップが発表されるイベントです。
ベストショップからはお得なクーポン配布やセールが開催されるので、さらにお買い物が楽しくなりますね。
ぜひ、お得な商品を見つけてみてくださいね♪