
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーの歴代ベストショップは?受賞ショップ限定 ポイント4倍!
楽天市場では「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」が毎年1月下旬頃に発表されます。
それに合わせて2023年1月27日(金)10:00~1月31日(火)9:59まで楽天ベストショップ限定 エントリーでポイント最大4倍というお得なキャンペーンも行われています。
楽天ショップオブザイヤーの歴代ベストショップと、お得なキャンペーンのキャンペーンの詳細についてご紹介します。
目次
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーとは?
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーとは、55,000以上のショップの中から、楽天市場のベストショップを決定するイベントです。
お客様からの投票数や売上・注文件数、お客様対応などで年間ベストショップが選ばれます。
お気に入りショップに投票でポイントが当たる
11月1日10:00~2021年11月30日9:59の期間にお気に入りショップに投票すると、最大10,000ポイントが10万名に当たります。
ぜひイチオシのショップに投票して、ポイントもゲットしましょう。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 歴代ベストショップは?
ベストショップの中でも総合賞は55,000以上の楽天市場のお店の中から勝ち抜いたベスト10のショップが選ばれます。
その他にジャンル賞、サービス賞、特別賞が各ショップに贈られます。
受賞したベストショップでは半額クーポン配布や期間限定セールが開催されているのでぜひのぞいてみましょう。
2022年ショップ・オブ・ザ・イヤー
総合賞(10ショップ) | |
グランプリ | アルペン楽天市場店 |
2位 | サンドラッグe-shop |
3位 | サプリ専門SHOP シードコムス |
4位 | SuperSportsXEBIO楽天市場支店 |
5位 | イーベストPC・家電館 |
6位 | 澤井珈琲Beans&Leaf |
7位 | 暮らし健康ネット館 |
8位 | イーザッカマニアストアーズ |
9位 | 姫路流通センター |
10位 | 野球用品ベースボールタウン |
ジャンル賞(132店舗) | ファッション部門、フード・ドリンク部門、住まい・暮らし部門、美容・健康部門、エンタメ・家電部門、車・スポーツ部門 |
サービス賞(21店舗) | ラ・クーポン賞、あす楽賞、リユース賞、定期購入賞、ギフト賞、ROOM賞、ショッピングチャンネル賞、スーパーDEAL賞 |
特別賞(11店舗) | 新人賞、ベスト投票賞、サテスナビリティ賞、ふるさと納税賞、NATIONS賞 |
2021年ショップ・オブ・ザ・イヤー
総合賞(10ショップ) | |
グランプリ | Joshin web 家電とPCの大型専門店 |
2位 | XPRICE楽天市場店 |
3位 | アルペン楽天市場店 |
4位 | タマチャンショップ |
5位 | 越前かに職人甲羅組(DENSHOKU) |
6位 | サプリ専門SHOP シードコムス |
7位 | くらしのeショップ |
8位 | タンスのゲン Design the Future |
9位 | サンドラッグe-shop |
10位 | 澤井珈琲Beans&Leaf |
ジャンル賞(124店舗) | ファッション部門、フード・ドリンク部門、住まい・暮らし部門、美容・健康部門、エンタメ・家電部門、車・スポーツ部門 |
サービス賞(23店舗) | 海外販売賞、あす楽賞、中古販売賞、ラ・クーポン賞、定期購入・頒布会賞、ギフト賞、スーパーDEAL賞、動画賞、ROOM賞 |
特別賞(12店舗) | ベスト店長賞、新人賞、CSR賞、ふるさと納税賞 |
2020年ショップ・オブ・ザ・イヤー
総合賞(10ショップ) | |
グランプリ | Joshin web 家電とPCの大型専門店 |
2位 | ヤマダ電機 楽天市場店 |
3位 | A-PRICE 楽天市場店 |
4位 | モダンデコ 楽天市場店 |
5位 | アルペン楽天市場店 |
6位 | くらしのeショップ |
7位 | タマチャンショップ |
8位 | サプリ専門SHOP シードコムス |
9位 | タンスのゲン Design the Future |
10位 | 越前かに職人甲羅組(DENSHOKU) |
ジャンル賞(124店舗) | ファッション部門、フード・ドリンク部門、住まい・暮らし部門、美容・健康部門、エンタメ・家電部門、車・スポーツ部門 |
サービス賞(23店舗) | 海外販売賞、あす楽賞、中古販売賞、ラ・クーポン賞、定期購入・頒布会賞、ギフト賞、スーパーDEAL賞、動画賞、ROOM賞 |
特別賞(12店舗) | ベスト店長賞、新人賞、CSR賞、ふるさと納税賞 |
2019年ショップ・オブ・ザ・イヤー
総合賞(10ショップ) | |
グランプリ | Joshin web 家電とPCの大型専門店 |
2位 | くらしのeショップ |
3位 | アルペン楽天市場店 |
4位 | サプリ専門SHOP シードコムス |
5位 | アースコンタクト |
6位 | アンド ハビット |
7位 | THINK RICH STORE |
8位 | タオル直販店 ヒオリエ/日織恵 |
9位 | アットコンタクト |
10位 | サンドラッグe-shop |
ジャンル賞(125店舗) | ファッション部門、フード・ドリンク部門、住まい・暮らし部門、美容・健康部門、エンタメ・家電部門、車・スポーツ部門 |
サービス賞(26店舗) | 海外販売賞、あす楽賞、中古販売賞、ラ・クーポン賞、定期購入・頒布会賞、ギフト賞、スーパーDEAL賞、動画賞、ROOM賞 |
特別賞(12店舗) | ベスト店長賞、新人賞、CSR賞、ふるさと納税賞 |
2018年ショップ・オブ・ザ・イヤー
総合賞(10ショップ) | |
グランプリ | ヒマラヤ楽天市場店 |
2位 | タンスのゲン DESIGN THE FUTURE |
3位 | くらしのeショップ |
4位 | オシャレウォーカー osharewalker |
5位 | A-PRICE楽天市場店 |
6位 | モダンデコ |
7位 | Alpen楽天市場店@アルペン |
8位 | Z-CRAFT |
9位 | レンズプレミアム |
10位 | サプリ専門SHOP シードコムス |
ジャンル賞(124店舗) | ファッション部門、フード・ドリンク部門、住まい・暮らし部門、美容・健康部門、エンタメ・家電部門、車・スポーツ部門 |
サービス賞(26店舗) | 海外販売賞、あす楽賞、中古販売賞、ラ・クーポン賞、定期購入・頒布会賞、ギフト賞、スーパーDEAL賞、動画賞、ROOM賞 |
特別賞(8店舗) | ベスト店長賞、新人賞、CSR賞、ふるさと納税賞 |
楽天ベストショップ限定 エントリーでポイント最大4倍とは
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーの発表に合わせて、「2022年度楽天ベストショップ限定 エントリーでポイント最大4倍」のキャンペーンが開催されています。
これは楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2021受賞ショップでのお買い物がポイント4倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+3倍)、楽天ショップ・オブ・ジ・エリア2021受賞ショップでのお買い物がポイント2倍(通常ポイント:+1倍、特典ポイント:+1倍)になるキャンペーンです。
ポイント上限数
ポイント上限数は1,000ポイントです。
これは「ショップ・オブ・ザ・イヤー2021 ポイント 4倍」と「ショップ・オブ・ジ・エリア2021 2倍」との合算ポイントの上限なので注意しましょう。
ポイント付与日
特典ポイント付与日は2023年2月15日(水)頃です。
ポイントは期間限定
特典ポイントの期限は2023年3月31日(金)23:59までです。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 他のキャンペーンと併用でさらにポイントアップ
ショップ・オブ・ザ・イヤーのベストショップのセールは他のキャンペーンと併用でさらにポイントアップできるので、忘れずにエントリーをしておきましょう。
ワンダフルデー
「ワンダフルデー」は毎月1日に開催される、エントリー&税込3,000円以上の購入で全ショップのポイントが3倍(+2倍)になる日キャンペーンです。
勝ったら倍と重なったら忘れずにエントリーをしましょう。
合わせて読みたい
5と0のつく日
5と0のつく日は「5と0のつく日」はエントリー&楽天カード利用でポイント5倍になるキャンペーンです。
楽天カード利用で+2倍、特典ポイント+2倍、になるので併用するとお得です。
合わせて読みたい
勝ったら倍キャンペーン
「勝ったら倍」は楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝てば、翌日のお買い物がエントリーでさらに+1~2倍にポイントアップするキャンペーンです。
楽天市場のトップページに下記のバナーがあれば必ずエントリーをしておきましょう。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー おすすめ商品
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー ベストショップのおすすめ商品をご紹介します。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー以外のお得な日は?
楽天市場には、お買い物マラソンやスーパーセールなどのお得な日が年間を通してたくさんあります。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
合わせて読みたい
- 毎月1日は楽天ワンダフルデー!5と0のつく日とどっちがお得?
- 毎月18日は楽天ご愛顧感謝デー!5と0のつく日とどちらがお得?
- 【最新】楽天のお得なセールカレンダー、キャンぺーン一覧
- 楽天お買い物マラソン、スーパーセール 次回はいつ?最新日程は?
- 楽天お買い物マラソン攻略法!ポイント大量獲得のコツ
- 楽天スーパーセールでおすすめの買うべきものは?攻略法も解説!
- 楽天ブランドデーはいつ開催?対象ブランドやお得なキャンペーンを解説
- 楽天超ポイントバック祭はいつ開催?お買い物マラソンとどっちがお得?
- 楽天ブラックフライデーはいつ開催?改悪された?スーパーセールとどっちがお得?
- 楽天ショップオブザイヤーで年間ベストショップ発表!お得なキャンペーンをご紹介
- 楽天イーグルス感謝祭はいつ開催?お買い物マラソンとどっちがお得?
- 楽天大感謝祭はいつ開催?スーパーセールとどっちがお得?
- 楽天新春・福袋初売りセール!キャンペーン併用でさらにお得
- 楽天ファッションのセールはいつ?クーポンの種類や取得方法
- 楽天サプライズデーはいつ開催?どのくらい安いのかご紹介!
- 楽天アウトドアデーはいつ開催?ポイント5倍でアウトドアブランドをお得に購入!
- 楽天スポーツデーはいつ開催?有名スポーツブランドがポイント5倍でお得!
まとめ
「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」は楽天市場の優良なショップが発表されるイベントです。
お気に入りショップに投票してポイントが当たったり、ベストショップ限定のクーポン配布やキャンペーンが開催されるので、さらにお買い物が楽しくなりますね。
ぜひ、ベストショップでお得な商品を見つけてみてくださいね♪