無印良品

文房具の整理収納に!無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段

2019年6月17日

文房具の収納に!無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

文房具の収納に!無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

無印良品で「ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ」を購入しました。

息子が小学校で使用する文房具のストックを収納するために買いましたが、やはりとても便利だったのでご紹介します。

 

今まで小学校の文房具のストックは一か所にまとめていた

小学校で使用する鉛筆や消しゴム、のりや絵の具などの文具は、紛失も含めて何かと消耗するので、いつも多めにストックしています。

以前は100均で購入したA4サイズのボックスにひとまとめにして入れ、カラーボックスの中に立てて入れていました。

小学校で使用する文房具は100均のボックスに入れていた

小学校で使用する文房具は100均のボックスに入れていた

 
しかし、いざ必要になると、中身がぐちゃぐちゃなので、子どもが探すのも大変ですし、ストックがあるのに、新たに文房具を購入してしまったこともありました。

ボックスの中でぐちゃぐちゃの文房具

ボックスの中でぐちゃぐちゃの文房具

 
そこで、ネットで調べてみると、文房具などこまごましたものの整理には、無印の「ポリプロピレン小物収納ボックス6段」がいいと知り、お店で購入しました。

 

無印良品 ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ

ポリプロピレン小物収納ボックスです。

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

 
早速文房具を種類別に分けてみます。

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段に文房具を収納

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段に文房具を収納

 
やはり、引き出しが6つもあると、文房具を十分、整理・収納することができます。

また、仕切り板が6枚付属しているので、絵の具やのり、消しゴムなどの小さいものを収納するのに便利です。

小物収納ボックスわが家のカラーボックスに縦向きに収納してみました。

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

A4サイズの棚にすっぽり入った無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段

 
A4サイズの大きさの棚にすっぽり入れることができました。

 

小物収納ボックスを横向きに使用する場合の組み立て方

小物収納ボックスを横向きに使用する場合は、まず、中の棚板を全部外します。

穴に突起をひっかけているだけなので、比較的外しやすいです。

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

横向きに使う時は棚板を全部外して付け直す。

 
次に、棚板についている『▲FRONT』マークを前にして、取り付けていきます。

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

『▲FRONT』マークを前にして棚を取り付ける。

 
棚板をつける順番は画像の通りです。
棚板を縦に寝かせて2枚、横に寝かせて3枚付けます。

無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段

無印 ポリプロピレン小物収納ボックス6段を横向きに使う場合の棚板を取り付ける順番

 
最後にピータッチで文房具の名前を貼りました。

無印良品 ポリプロピレン小物収納ボックス6段

文房具の名前のラベルを貼ってさらにわかりやすくした。

 
このボックスを使用してみた感想としては、やはり文房具が探しやすくてとても便利ですし、小さめの引き出しに細かく収納した方が、子どもも混乱せずに探せますね。

もっと早く小物収納ボックスを買ってあげたら良かったな、と思います^^;。

 

-無印良品

error: Content is protected !!

© 2024 N-memo