今までお米をガラス製の米びつに入れて保存していましたが、いろいろ考えて、システムキッチンの引き出しに収納できる密閉式の米びつにしました。8月の楽天お買い物マラソンで購入したものです。
こちらのページではお米の保存方法とおすすめの米びつをご紹介していますので、よろしければご参考になさって下さいね。
あまり深く考えずにずっと使ってきたガラスの米びつ
うちでは、私と息子が無洗米、主人が朝食に玄米を食べているのでガラスの米びつが2個あります。
無洗米はダルトンのガラスクッキージャー7.0Lに5kgの無洗米を全部入れて保存し、玄米はガラスジャー4.5Lに入れています。
以前の住居はガラスの米びつをキッチンの窓の前に置いておくスペースがあって、こんな風にディスプレイ的に置いていました。
現在は引き出し式の食器棚の一番下のスペースに米びつと残りのお米を全部入れて隠す収納にしています。
しかし、ガラスの米びつは結構重いので、お米と合わせるとかなりの重量になり、引き出しの底床がたわんできて危ない状態に…^^;。
また、ネット購入している玄米はひとつの米袋に10kgのお米が入っていて、ガラスジャー4.5Lでは3kg分しかお米が入らないため、封を開けた米袋がずっと置かれていることになり、お米の湿気による酸化や害虫が心配でした。
しかも米袋の方の玄米の量が多いので、むしろガラスの米びつは必要ないかもしれない…。
今まで日々の忙しさもあって深く考えずにずっとガラスの米びつを使ってきましたが、よく考えると、不便だったな、とふと気づき、もっと楽に管理できる米びつを使おうと考えました。
引き出し収納に入る密閉式の米びつ
そこで、システムキッチンの引き出しを整理して、米びつが収納できるスペースを作り、引き出しに入る最適な大きさで、かつ10kgのお米が保存できる米びつを探しました。
見つけたのはこちらです。
サイズが幅21.9×奥行37.6×高さ28.5cmで、うちのシステムキッチンの引き出し収納にぴったりなサイズでした。また容量が12kg、密閉でき、しかもとてもお安い!
商品は米びつ本体、フタ、トレイと、米びつ当番(虫よけ)がおまけに入っていました。
シンクの真下だと湿気が心配なので、壁に囲まれている引き出しに入れることにしました。
玄米を全部入れることができました^^。
フタは大きく開き、パッキンがついていて密閉されるので安心です。
これでお米の湿気・害虫の心配と食器棚の引き出しが壊れる心配はなくなりました(本当は無洗米用のガラスの米びつもアスベルのものに変更しようか考え中…)。
アスベルさんの米びつは、密閉米びつの他にも便利な計量米びつや、おしゃれでスタイリッシュなライスストッカーが人気ですね。おしゃれなゴミ箱も人気で、実家にアスベルさんのゴミ箱を買って送ってあげたことがあります。
この記事の密閉米びつは8月の楽天お買い物マラソンで購入したものですが、他に風呂イスと洗面器のセットも購入したので、また後日記事にしたいと思います。