
楽天市場おすすめの1,000円台のをご紹介
お買い物マラソンやスーパーセールのときにわが家で買ってよかったおすすめのものを1,000円台のものを中心にご紹介します。
また、買い回りで10店舗を完走したいけれど、何を買ったらいいかわからない、迷うという方のために、楽天で人気の1,000円ポッキリの商品もご紹介します。
合わせて読みたい
目次
楽天で実際に買ってよかった1,000円台からの商品
私が実際にお買い物マラソン・スーパーセールの買い回りで購入した1,000円台からのおすすめ商品をご紹介します。
※商品下の[楽天市場]のボタン押下で、他の商品も検索できます。
アマノフーズ 味噌汁
アマノフーズの10種類の味が楽しめるお味噌汁です。

アマノフーズのお味噌汁セット
フリーズドライなのに、具だくさんで美味しいです。
忙しくて作る暇がないときにはこれがあると助かりますし、非常食として常備しています。
また、アマノフーズはカレーやスープも美味しいので、よく購入しています。
有明産 高級焼きのり
スーパーの海苔も高くなってきているので、買い回りのときにお得な焼き海苔をよく購入します。

有明産 高級焼き海苔
ほどよく厚みがあり、パリパリしていて海苔の風味が感じられます。
全形なので1/3に細長く切ってジップロックに入れて保存して使っています。
漬物タルタル いぶりがっこ
西野屋さんのいぷりがっこが入ったタルタルソースです。
甘酸っぱくパリパリした食感のいぷりがっこがアクセントになっています。
私はおにぎりの具にしたり、クラッカーやきゅうりに付けて食べるのが好きです。
タルタルソースの味が少し濃いめなので、食材は少し薄めの味付けがいいかもしれません。

漬物タルタル いぶりがっこ
篠原製菓 キャラメルアーモンドプラリネ
おこし専門店、篠原製菓のキャラメルアーモンドプラリネ。
おこしから派生したとは思えないおしゃれなスイーツです。

篠原製菓 キャラメルアーモンドプラリネ
ごろごろしたナッツとドライフルーツがたっぷりで食べごたえがあります。
クランベリーの酸味がアクセントになって、美味しいです。
バタークリームクランチ味もあるので、そちらも食べてみたいです。
アーモンド小魚
甘辛く味付けしたカタクチイワシとアーモンドのおやつです。

楽天のアーモンド小魚
アーモンドと小魚の組み合わせがこんなに美味しいものなのかと、驚きました。
食感もよく、気づくといつもあっという間になくなってしまいます^^;。
干し芋
国産ではないのですが、保存料不使用、着色料無添加の熟成干し芋です。

コスパ良しの熟成干し芋
1,000円台なのに量が多くてコスパがよく、腹持ちがいいので、おやつにぴったりです。
ほどよい甘さで、トースターで温めてバターを載せて食べると美味しいです。
3種類から選べる 井村屋のミニようかん
井村屋のミニようかん12個セットです。

3種類から選べる 井村屋のミニようかん
練り・小倉・抹茶のそれぞれ4本セットから3種類を選べます。
パッケージも高級感があります。
井村屋なので、味は間違いないと思います。
国産ドライフルーツ
国産の果物を使って作ったドライフルーツです。
7種類を食べ比べできるセットです。

1000円ポッキリ 国産ドライフルーツ
そのまま食べてもおいしいし、紅茶や炭酸水に入れても。
ヨーグルトに入れて食べるのが一番美味しかったです。
割れチョコ
西内花月堂さんの割れチョコはアーモンドがたくさん入っていて食べごたえがあります。
他のフレーバーもとても美味しいですよ。
また、蒲屋忠兵衛商店さんの割れチョコはとってもなめらかでおすすめです。
-
半額セールの割れチョコ!食べてみた感想と半額になる時期
続きを見る
西内花月堂 タルトケーキ
西内花月堂さんのホテル御用達のタルトケーキです。
1,000円台で送料無料、15種類から5種類のタルトが選べます。
美味しくて見た目もとても可愛いので、かなりおすすめです。

西内花月堂のホテルタルト 15種類から5個選べます
-
西内花月堂さんのタルトケーキをお取り寄せしてみました。
続きを見る
ますよね ひじき生ふりかけ
越前かに問屋「ますよね」さんの肉厚の生ひじきふりかけは、かめばかむほどシソの風味が口の中に広がる飽きのこない美味しさです。
お買い物マラソンでは毎回購入します。
今度はかにも買ってみたいです。
-
ますよね ひじき生ふりかけを購入。
続きを見る
丸美屋のソフトふりかけ10種類セット
丸美屋のソフトふりかけ10種類セットです。
スーパーではなかなか見かけない味がたくさん入っています。

丸美屋のソフトふりかけ10種類セット
わが家はふりかけを毎日使ってすぐなくなってしまうので、このふりかけセットがあると助かります。
澤田食品 いか昆布
全国ふりかけグランプリで2年連続金賞を受賞した、人気のふりかけです。

人気のふりかけ 澤田食品 いか昆布
いかと昆布の旨味と香りが口の中で広がります。
おつまみとしてそのまま食べてもいいですし、食材にからめてもおいしいです。
こだわり粉屋 パンケーキミックス
こだわり粉屋さんのパンケーキミックスで作ったパンケーキは、甘ったるくなく小麦本来の味が感じられてとても美味しいです。
パンケーキだけではなく、チョコケーキや蒸しパンも簡単に作れるので買い回りによく利用します。
こちらもお店の「おもいやりカレー」は無添加で安心材料が人気です。
-
こだわり粉屋のパンケーキミックス。付属のレシピでチョコレートケーキも簡単!
続きを見る
スーパージャンボクーヘン
下町バームクーヘンさんの、高さが12cmもあるスーパージャンボサイズのバウムクーヘンです。
食べるとふんわりやさしいバニラの香りが広がり、胃もたれしない軽い口当たりで美味しいです。
お買い物マラソンやスーパーセールでクーポンが出ているときにお得な値段での購入がおすすめです。
-
お取り寄せ:下町バームクーヘンさんのスーパージャンボクーヘン
続きを見る
ミックスナッツ

素焼きミックスナッツ850g
ダイエット中のおやつにいいということで、素焼きタイプミックスナッツを食べるようになりました。
アーモンド、クルミ、カシューナッツが入っている1,000円台でお得な850gサイズをよく買います。
ドライフルーツナッツ専門店小島屋さんのBar御用達の厳選ナッツ4種類も買ってみました。

小島屋 バー御用達 ミックスナッツ
カシューナッツが今まで見たことがない位大きく、数も多くてうれしかったです。
ちょっとリッチなミックスナッツを食べたい時におすすめです。
あめがけアーモンド、あめがけカシューナッツ
ミックスナッツに飽きたら、あめがけナッツもよく食べます。
あめがけアーモンドは薄く砂糖のコーティングがされています。
ほんのり甘くてしつこくないので、つい手が伸びてしまいます。

あめがけアーモンド
また、あめがけカシューナッツは甘くなるとさらに美味しいので、こちらも食べると止まらなくなってしまいます。

あめがけカシューナッツ
おからクッキー
ダイエットしたい時、腹持ちのいいおやつが欲しいときは、おからクッキーを食べています。
いろんなお店のおからクッキーを買っていますが、それぞれ個性があっておいしいです。
ビードットラボさんのおからクッキーは7種類から選べます。サクサクして食べやすいです。

ビードットラボさんのおからクッキー
味も普通のクッキーに近く、とても美味しいです。
もっと量があるとうれしいですね^^;。
こちらは動物性脂肪を使用していないマクロビ おからクッキーです。

マクロビ おからクッキー
甘さ控えめで、かみごたえがあります。
腹持ちがとてもいいので、ダイエットにおすすめです。
インドカレー お試しセット

お買い物マラソンで買ったもの:インドカレーお試しセット
初回限定ですが、インドカレーの店 アールティさんの本場インドのカレー2種と、ナン、ウコンライスの選べるお試しセットです。しかも2000円台で送料無料!
カレーは香り高く、スパイスが効いて、ナンもふわふわです。
お店の味を家で食べられるのがうれしいです。
また、アールティさんには1,000円ポッキリ送料無料のカレー7種から選べる3色セットもあります。
白雪ふきん
わが家のふきんはいつもコレです。
絞りやすくて拭きやすく、乾きやすいのおすすめです。
真っ白い無地もいいですが、柄ものもとても可愛く、ギフトで頂いてもうれしいふきんです。
-
白雪ふきん、わが家で愛用中です。
続きを見る
ジョージジェンセン ティータオル
人気のキッチンタオルです。サイズが80×50cmあるので水切りかごがわりに使えるし、食器の水気ををたくさん拭き取ってもびしょびしょになりません。
何よりおしゃれなので、ギフトにもおすすめです。
-
ジョージジェンセンのティータオルを購入しました。
続きを見る
また他にも買ったものが増えたら随時更新します^^。
※こちらのページで私がお買い物マラソン・スーパーセールで買ってよかったおすすめ商品をご紹介しています。
楽天ROOMでも今まで購入したものや、おすすめ商品を掲載中です。
楽天スーパーDEALの1,000円ポッキリ商品もおすすめ!
楽天スーパーDEALは、楽天会員限定の高ポイント還元サービスです。
例えば、1,000円で50%ポイントバックの商品の場合、後日500ポイント相当がポイントバックされます。
また、SPUで条件を達成すると、さらに最大15倍の150ポイントが還元!
ぜひ、スーパーDEALの1,000円ポッキリ商品をのぞいてみて下さいね。
楽天 1,000円台のおすすめ商品:グルメ、食品
食品やおいしいグルメも買い回りにおすすめです。
麺類やカレー、日持ちするレトルト食品、ご飯のお供などが人気です。
1,000円台のおすすめ食品をご紹介します。
生うどんセット
うどんを常備しておくと便利です。
こちらはもちもちしてコシのある讃岐の生うどんです。
あたたかくしても冷たくしても美味しくいただけます。
ラーメン お試しセット
ラーメン好きの方に。
有名店のラーメンを選んで食べられるお試しセットです。
カレー お試しセット
1,000円ポッキリのお得なカレーセット。
カレーが家にあると忙しいときには助かります。
牛すじどて煮
そのまま食べても、カレーに入れてもおいしい人気の牛すじです。
スープ
もう一品ほしいときに、スープがあると、お湯をいれるだけですぐに作れて便利です。
1,000円台のお得なスープのセットが販売されています。
漬物
1,000円ポッキリの人気のお漬物。
ごはんのお供に美味しい漬物があれば、大満足。
雑穀米
人気急上昇中の雑穀米。
ごはんに混ぜるだけで、ビタミンやミネラルが手軽に摂れます。
梅干し
食べやすいはちみつ梅干しや昔ながらの酸っぱい梅干しなど、ネットでも購入できるおいしい梅干しが色々あります。
お好みで選んでみてください。
楽天 1,000円台のおすすめ商品:スイーツ
買い回りにおすすめのスイーツをご紹介します。
チョコレートやクッキーなどの洋菓子やカステラなどの和菓子が人気です。
1,000円台なのにたっぷりの大容量サイズでお得です。
チョコレート
1,000円台のチョコレートはカカオ70%のものや、割れチョコ、オランジュなど美味しいものがたくさんあります。
和菓子
1,000円台の和菓子は、ようかん・ぜんざいなど小豆のお菓子や、どら焼やかりんとうなどが人気です。
クッキー、焼き菓子
1,000円台のクッキー、焼き菓子もおやつのお供に人気の商品です。
ドライフルーツ
1,000円台のドライフルーツもちょっとしたおやつに人気です。
楽天 1,000円台のおすすめ商品:日用品、消耗品
1,000円台の日用品や消耗品、おすすめの商品をご紹介します。
日用品や消耗品なども、楽天のお買い物マラソンやスーパーセールの買い回りでお得に購入しておきたいですね。
人気の商品をご紹介します。
タオル
1,000円台で買えるおしゃれで高品質なタオルはおすすめです。
マスク
毎日の必需品となったマスク。
1,000円ポッキリでおしゃれなカラーのお得なマスクセットが販売されています。
木製スプーン
人気の口当たりのやさしい木のスプーン。
1,000円ポッキリでお得なセットが販売されています。
フキン
消耗がはげしいふきんは、数枚セットで買えるとお得です。
はんこ、印鑑
必ずひとつは持っていたい印鑑。
1,000円ポッキリ送料無料でお得に作れます。
トラベルポーチセット
旅行の着替えや小物の整理に最適なトラベルポーチ。
1,000円台でお得なセットがあります。
合わせて読みたい