
【最新】楽天お買い物マラソンとスーパーセール、次回はいつ開催?
楽天市場の「お買い物マラソン」と「スーパーセール」、2023年5月の最新日程は下記になります。
お買い物マラソン最新日程
2023年5月23日(火)20:00~2023年5月28日(日)1:59
この記事ではお買い物マラソンとスーパーセールの最新日程のご紹介とともに、過去の実績と開催傾向をふまえて次回はいつ開催されるかについて解説しています。
目次
2023年の楽天セール 次回はいつ開催される?
2023年に開催された楽天セールと昨年2022年に開催されたセールを比較してみました。
昨年と違う点は、2月の「超ポイントバック祭」が開催されず「39ショップ買いまわり」が開催されたことです。
「お買い物マラソン」、「スーパーセール」はほぼ同じような日程で開催されているので、次の予想がかなりたてやすいと思います。
イベント名 | 2022年開催日程 | 2023年開催日程 |
超ポイントバック祭 | 1月1日(土)0:00~1月3日(土)23:59 | 1月1日(日)0:00~1月3日(火)23:59 |
お買い物マラソン | 1月9日(日)20:00~1月16日(日)1:59 | 1月9日(月)20:00~1月16日(月)1:59 |
お買い物マラソン | 1月24日(月)20:00~1月28日(金)1:59 | 1月24日(火)20:00~1月28日(土)1:59 |
お買い物マラソン | 2月4日(金)20:00~2月11日(金)1:59 | 2月4日(土)20:00~2月11日(土)1:59 |
超ポイントバック祭 | 2月19日(土)20:00~2月22日(火)1:59 | 開催なし |
39ショップ買い回り | 開催なし | 2月19日(日)20:00~2月24日(金)1:59 |
スーパーセール | 3月4日(金)20:00~3月11日(金)1:59 | 3月4日(土)20:00~3月11日(土)1:59 |
お買い物マラソン | 3月21日(月)20:00~3月28日(月)1:59 | 3月21日(火)20:00~3月28日(火)1:59 |
お買い物マラソン | 4月9日(土)20:00~4月16日(土)1:59 | 4月9日(日)20:00~4月16日(日)1:59 |
お買い物マラソン | 4月23日(土)20:00~4月28日(木)1:59 |
4月23日(日)20:00~4月29日(土)1:59 |
お買い物マラソン | 5月9日(月)20:00~5月16日(月)1:59 | 5月9日(火)20:00~5月16日(火)1:59 |
お買い物マラソン | 5月23日(月)20:00~5月27日(金)1:59 | 5月23日(火)20:00~5月28日(日)1:59 |
スーパーセール | 6月4日(土)20:00~6月11日(土)1:59 | |
お買い物マラソン | 6月23日(水)20:00~6月27日(月)1:59 | |
お買い物マラソン | 7月4日(月)20:00~7月11日(月)1:59 | |
お買い物マラソン | 7月19日(火)20:00~7月26日(火)1:59 | |
お買い物マラソン | 8月4日(木)20:00~8月11日(火)1:59 | |
39ショップ買い回り | 8月19日(金)20:00~8月23日(火)1:59 | |
スーパーセール | 9月4日(日)20:00~9月11日(日)1:59 | |
お買い物マラソン | 9月19日(月)20:00~9月24日(土)1:59 | |
お買い物マラソン | 10月4日(火)20:00~10月11日(火)1:59 | |
楽天イーグルス感謝祭 | 10月26日(水)10:00 ~ 10月28日(金)23:59 | |
お買い物マラソン | 11月4日(金)20:00~11月11日(金)1:59 | |
楽天ブラックフライデー | 11月22日(火)20:00~11月27日(日)1:59 | |
スーパーセール | 12月4日(日)20:00 ~ 12月11日(日)1:59 | |
超ポイントバック祭 | 12月13日(火)10:00 ~ 12月17日(土)9:59 | |
楽天大感謝祭 | 12月19日(月)20:00 ~ 12月26日(月)1:59 |
合わせて読みたい
2023年5月~6月のお買い物マラソン、スーパーセール 次回はいつ開催?
2023年5月~6月のお買い物マラソンとスーパーセール、次はいつ開催されるのでしょうか。
過去4年に開催された楽天セールのデータから5月と6月の開催傾向を調べてみました。
5月前半はお買い物マラソンが開催された
過去4年の実績では、5月前半は「お買い物マラソン」が開催されています。
2023年も「5月9日~5月16日」に開催されました。
お買い物マラソン 5月前半(過去実績)
- 5月9日(月)20:00~5月16日(月)1:59(2022年)
- 5月9日(日)20:00~5月16日(日)1:59(2021年)
- 5月9日(土)20:00~5月16日(土)1:59(2020年)
- 5月11日(土)20:00~5月18日(土)1:59(2019年)
5月後半はお買い物マラソンが開催された
過去4年の実績では、5月後半は「お買い物マラソン」が開催されています(2019、2020年は開催なし)。
2023年も「5月23日~5月28日」に開催されました。
お買い物マラソン 5月前半(過去実績)
- 5月23日(月)20:00~5月27日(金)1:59(2022年)
- 5月23日(日)20:00~5月27日(木)1:59(2021年)
- ※5月後半はセールなし(2020年)
- ※5月後半はセールなし(2019年)
6月前半はスーパーセールが開催された
過去4年の実績では、6月前半は「スーパーセール」が開催されています。
スーパーSALE 6月前半(過去実績)
- 6月4日(土)20:00~6月11日(土)1:59(2022年)
- 6月4日(金)20:00~6月11日(金)1:59(2021年)
- 6月4日(水)20:00~6月11日(木)1:59(2020年)
- 6月4日(火)20:00~6月11日(火)1:59(2019年)
6月後半はお買い物マラソンが開催された
過去4年の実績では、6月後半は「お買い物マラソン」が開催されています(※2020年は超ポイントバック祭が開催)。
お買い物マラソン 6月後半(過去実績)
- 6月23日(水)20:00~6月27日(月)1:59(2022年)
- 6月22日(日)20:00~6月26日(土)1:59(2021年)
- 6月21日(日)20:00~6月24日(水)1:59(2020年は超ポイントバック祭)
- 6月21日(金)20:00~6月26日(水)1:59(2019年)
お買い物マラソンはいつ開催されている?過去の開催傾向は?

お買い物マラソンはいつ開催されている?過去の開催傾向は?
お買い物マラソンは基本的に毎月開催されていますが、「スーパーセール」、「超ポイントバック祭」などがあるため、12月のみ開催されません。
12月以外では「月の前半と後半の月2回」と、「月の前半1回のみ」「月の後半1回のみ」開催されている場合があります。
1回のみ開催の月は他のイベントやキャンペーンが開催されることが多いです。
過去には3月・6月・9月・12月の後半に「スーパーセール」、2月・8月の後半に「39ショップ買いまわり」、10月・11月の後半に「楽天イーグルス感謝祭」、「楽天ブラックフライデー」が開催されています。
お買い物マラソンの年間の開催傾向をまとめると下記になります。
お買い物マラソンの開催傾向(過去実績) | |
月2回開催(前半と後半) | 1月、4月、5月、7月 |
月1回開催(前半のみ) | 2月、8月、10月、11月 |
月1回開催(後半のみ) | 3月、6月、9月 |
開催なし | 12月 |
下記にお買い物マラソンの過去の開催実績を掲載しますので、ご参考になさってください。

お買い物マラソン 過去の開催実績(2019年~2022年)
スーパーセールはいつ開催されている?過去の開催傾向は?

お買い物マラソンはいつ開催されている?過去の開催傾向は?
スーパーセールは、ここ数年3月、6月、9月、12月の前半に全く同じ日程で開催されているので、今後も続いていく可能性が大きいです。
スーパーセールの過去の開催実績は下記になります。

スーパーSALE 過去の開催実績(2019年~2022年)
お買い物マラソン、スーパーセールとは?
ここからはお買い物マラソンとスーパーセールについて簡単に解説します。
買い回りで購入商品すべてポイント10倍!
お買い物マラソン、スーパーセールは「買い回り」といって税込1,000円以上購入したショップの数に応じてポイントが+1倍ずつアップします。

お買い物マラソン、スーパーSALEは10ショップの買い回りで購入商品すべてがポイント10倍
1ショップのお買い物では通常ポイント+1倍の付与のみですが、別のショップのお買い物ごとに+1倍ずつ買い回りの特典ポイントが加わっていきます。
最終的に10ショップ買い回りで購入した全ての商品のポイントが最大10倍(通常ポイント+1倍、特典ポイント+9倍)になります。
買い回りの注意点
買い回りには下記の注意点があります。
- 期間内にエントリーをすること
- クーポン利用で税込1,000円未満は買い回り対象外
- 送料分、ラッピング代は買い回り対象外
- 同じお店で複数回買い物をしても、カウント数は1店舗分のみ
- 11ショップ以上買い物をしてもポイントは最大10倍(+9倍)まで
- ポイント上限(7,000ポイント)がある
- 税込100円未満の金額には通常ポイントがつかない
特にお買い物マラソンやスーパーセールのエントリーを忘れてしまうと買い回りの特典ポイントがつかないので必ず期間内にエントリーをしておきましょう。
合わせて読みたい
SPUやショップ個別ポイントでポイント最大44倍!
お買い物マラソンやスーパーセールは、通常ポイント+1倍、買い回り特典ポイント最大+9倍にプラスして、ショップ個別のポイントアップ商品が最大+19倍、SPUの利用で最大+15倍と、ポイントを最大44倍獲得することができます。
ポイント最大44倍の内訳
- 楽天会員通常ポイント:最大+1倍
- お買い物マラソンの買い回り特典ポイント:最大+9倍
- 各ショップ個別ポイント:最大+19倍
- SPU:最大+15倍
特に「楽天カード」を取得しておくと、SPUの特典ポイントが楽天市場のお買い物がいつでも+2倍になるのでお得です。
合わせて読みたい
ポイント上限数
お買い物マラソンとスーパーセールのポイント上限数は7,000ポイントです。
※税抜購入額に対してポイントが付与されます。
ポイントが上限に達してしまうと、それ以上は付与されません。購入金額に気を付けてお買い物をしましょう。
- お買い物マラソン:7,000ポイント(2021年2月~)
- スーパーセール:7,000ポイント(2021年6月~)
ポイント上限に達する購入金額の上限(税抜)を記しますので、何店舗買い回りでいくらまで買えるかのご参考になさってください。
ポイント上限に達する購入金額(税抜)
- 1店舗:上限金額なし(1倍)
- 2店舗:700,000円(2倍)
- 3店舗:350,000円(3倍)
- 4店舗:233,333円(4倍)
- 5店舗:175,000円(5倍)
- 6店舗:140,000円(6倍)
- 7店舗:116,666円(7倍)
- 8店舗:100,000円(8倍)
- 9店舗:87,500円(9倍)
- 10店舗:77,800円(10倍)
購入金額上限の計算方法
購入上限金額はポイント上限÷(買い回りショップ数-1×0.01)の計算式で求めることができます。
10ショップ買いまわりをした場合の計算式は下記になります。
7,000ポイント÷0.09(+9倍)=77,800円(税抜)
ポイント付与日
お買い物マラソンとスーパーセールの特典ポイントはセール終了日の翌月15日頃に付与されます。
もしセールが4月に開催される場合は5月15日頃が付与日になります。
※ポイント実績のページから獲得ポイントの利用可能日が確認できます。
合わせて読みたい
ポイント期限
買い回りの特典ポイントは期間限定で、『付与予定日の翌月末日23:59まで』です。
セールが4月に開催される場合は6月30日 23:59までがポイント期限になります。
お買い物マラソンとスーパーセールの違いは?
お買い物マラソンとスーパーセールの違い、どっちがお得なのか下記の記事で解説しています。
合わせて読みたい
お買い物マラソン、スーパーセール 攻略法は?
お買い物マラソン、スーパーセールのポイント大量獲得方法や買うべきものを下記の記事で詳しく解説していますので、ご参考になさってくださいね。
まとめ
お買い物マラソン・スーパーセールの最新日程とそれぞれのセールの開催時期、次回のセールががいつになるか過去の実績と開催傾向をご紹介させていただきました。
お買い物マラソンやスーパーセールの日程が大まかに把握できていれば、お買い物の計画もたてやすくなりますね。
それぞれのセールの違いや攻略法もチェックしながらお得にお買い物を楽しんで下さいね♪